見知らぬ医師の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『見知らぬ医師』に投稿された感想・評価

tych
3.3

WAKLDA 2013年 ルシア・プレンソ脚本監督作品 93分。1960年 アルゼンチン、パタゴニアの冬、ドイツ人医師ヘルムート(アレックス・ブレンデミュール)は、ある一家が相続して再開した民宿に逗…

>>続きを読む

✁✃✄✁✃✄✁✃✄✁✃✄✁✃✄✁✃✄
「心臓のある人形を作りたい」
✄✁✃✄✁✃✄✁✃✄✁✃✄✁✃✄✁✃✄✁✃
メンゲレという医師
序盤こそ不穏な空気が漂うものの、
クライマックスもそこまで盛…

>>続きを読む
mh
-

ナチの残党メンゲレ医師についての映画。
アウシュビッツで非道な人体実験を繰り返していたヨーゼフメンゲレは、アイヒマンに並ぶナチの残党ビックネーム。
この映画はメンゲレがアルゼンチンに潜伏していた頃の…

>>続きを読む
美し過ぎるパタゴニアの自然。無邪気で愛らしい子供たち。心優しい隣人は人類史上最悪最凶の殺人鬼。おぞましい場面は一切ないが、禍々しい視線に戦慄(正体を知っているからだと思う)。

これ面白かったね。

ユダヤ人に人体実験を施していたナチスのヨーゼフ・メンゲレが南米に潜伏していた実話を元にした話。

メンゲレを演じるのがアレックス・ブレンデミュール、紳士的な善い人にしか見えない…

>>続きを読む
3.5

じめっと怖い雰囲気の続く映画。
女の子がとても可愛い。少女とお母さんの不安にするっと入り込んで治療と称して観察対象にしていく様、
素性の知らないおじさんをそんなに簡単に信じちゃいけないよ〜〜!
逃亡…

>>続きを読む
ゆめ
4.0
気になってたやつ
メンゲレを知って観てみたかった!
じんわりどんより怖くてよかった
狂気としか言いようがない。
うまく家庭に入り込んでいくのは怖いと思う。
kaz
2.7

ヨーゼフ・メンゲレなる人物の実話に基づいた映画。
なのでこの人物をよく知らないと楽しめないので、事前にちょっと調べてみました。(記録としてメモっておきます。)

ヨーゼフ・メンゲレ・・・
ドイツの医…

>>続きを読む
3.5

20180520/GYAO
アイヒマンとも並べて語られる(?)ナチスの将校である医師ヨーゼフ・メンゲレの話。そもそも彼のことをまったく知らなったから、じめっとした雰囲気でいつ何が起こるのかそわそわし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事