深夜食堂の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 悲しみを癒す温かい料理と人柄のある大将が魅力的だ
  • 登場人物一人ひとりに物語があり、人間模様が感動的だ
  • 素朴な料理が身に染みる
  • 深夜の時間にオープンする食堂での人間模様のお話が心地よい
  • 常連さんたちの家族的な関係性が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『深夜食堂』に投稿された感想・評価

穏やかな映画!
ドラマ、原作共に見たことないが見れる。
出てくる料理が美味しそうで夜中見るのは大変。
オムニバス形式で見やすい。
新宿ゴールデン街がモデルのようで親近感も湧く。このようなお店に行きた…

>>続きを読む
Mijaru
3.3

2回目:2022/12/31

深夜食堂はドラマシリーズからハマりました

マスターのコーチングスキルが凄すぎて、毎回グッとくる一言を出してくるので、私も一緒に人生勉強させてもらえるのが見所

ドラ…

>>続きを読む
4.0
こういうお店行きたいな
4.0
内容の深さ?
まぁまぁだよ

人情関係?
まぁまぁだよ

雰囲気?
最高!!!

「飯屋」の日常をオムニバス形式でコンパクトに味わい深く描かれて観るだけで癒される♪
しかし「カレーライス」の一件での東北被災地における“骨壷の現実”に胸が潰れて絶句。その重い現実もサラリとすくい取り…

>>続きを読む
5.0
人生においてトップの身体に染み渡る唯一のドラマです。
sk
3.1

オムニバス形式で3編とも良いお話で、カレーライスの震災ボランティアの話は切なくなった。お客さんそれぞれに何か抱えて生きているのですね。
ナポリタン、レバニラ炒め、とろろご飯(土鍋で炊いた米)がすごく…

>>続きを読む
Ms
3.8


劇場では無く、
家で一杯やりながら見るのに最高な作品。

ドラマからのファンですが
映画化されると決まったときは劇場で観るのをあえておさえたという謎の我慢をしました。

何度見てもこの作品はあたた…

>>続きを読む
3.4
小洒落たレストランよりも、こういうイイ面構えの店が好きなんだよ。
3.0
ほっこり映画。

ドラマと同じでほっこりできた。
こんなお店があったら常連になりたい。
小林薫、素敵すぎ。
オダジョーのあんな警察官いたらなんでも相談できそう(*≧艸≦)

ナポリタン食べたい…

あなたにおすすめの記事