深夜食堂に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『深夜食堂』に投稿された感想・評価

2.0

こういうの苦手。
というより、こんな食堂が苦手。
常連で馴れ合ってる感じに虫唾が走る。
ここに来ている常連みたいな人間って本当に居るからなぁ。
こんな食堂に行くぐらいならファミレスに行く。
あと、田…

>>続きを読む

❜ナポリタン❜、❜とろろごはん❜、❜カレーライス❜、

❜とろろごはん❜のパートから、段々と演出が過剰になってくる。ありふれた、ただのドラマになってしまった感じ。
急に始まるあからさまな方言が、せっ…

>>続きを読む

「またこういう感じのやつ」

浅フォーカスに電球色の色味。俯瞰で見せる調理シーンに食事シーンの租借音。みんなひとクセある出演者達がミドルテンポの台詞のやり取りでホンワカ柔らかい感。個人的には嫌いなか…

>>続きを読む
記録
2.0
ながら見したらむずかった😕
東京の下町が私が過ごしたい昭和の夏って感じで胸が締め付けられた
夏休み27
2.0
映画にする必要があったのか。。。
ドラマだけで十分じゃないのか。。。
BGM的に流しておくくらいだったな

ただし、田部ちゃんが包丁を研ぐシーンには興味津々
続編のほうが人情をより現実的に感じられる

温かさってお節介でもある。
記憶に残る味っていいな〜

単身の帰省の道中にAmazonプライムで視聴。

グルメ系かと思ってたら、深夜に営業している食堂および周辺の人間模様がメインで拍子抜けした。各エピソードの繋がりはまったくなく、分割してテレビで放映し…

>>続きを読む
ao
1.9

このレビューはネタバレを含みます

骨壺に酒をかけたのは、居酒屋に置き去りにされ、酒を飲むのを見てるだけの骨壺を不憫に思ったらしい。中を開けると甲子園の土。これが分かるのは映画の最後の方。警察官役のオダギリジョーによると、置き去りにさ…

>>続きを読む
muy33
2.0

終始、とても落ち着いてどこか懐かしさがある。私の好きなパートは"とろろごはん"。多部未華子 の素朴な可愛さと、どこか憎めない愛らしさがツボ。
外食で一人で行くことはあっても、落ち着かずそわそわしてし…

>>続きを読む
oo
1.2
信じられないくらいつまんなかった。てかそうだって分かってたのになんで見てしまったんだろう。説明的なセリフや演出、ゾッとする。錚々たる俳優陣がこれに出ていることに疑問を感じてしまう。

あなたにおすすめの記事