兄弟の名前を知らなくても
彼らのつくった音楽は
きっと知っている。
テーマパークでも流れる
耳心地よくピースフルな音楽、
映画の中でも楽しいムードを
作ってくれる音楽。
ディズニーのよさ、て
彼らの…
リチャードが昨年亡くなった。
今年のグラミーの追悼にリチャードが映った時はなんとも言えない気持ちになった。
何度見てもシャーマンブラザーズの素晴らしさを感じられるから何度も見よう。
ウォルトを感じ…
『ウォルト・ディズニーの約束』を観て存在を知ったシャーマン・ブラザーズ。
あのメリーポピンズの名曲の数々を作った人たちと聞いて俄然興味が湧き、Disney +でドキュメンタリーを見つけて「コレは観な…
シャーマン兄弟の創り出した数々の音楽が、ディズニーの呆れるほど楽観的な喜びに満ちた夢の世界にどれだけ貢献したか
功績がありすぎて計り知れないけど
彼らこそがディズニーの根幹と言えるだろう
聞いてる…
兄弟として生まれ、不仲で、それでも仕事のためには協力するしかない。どんなカルマのもと生まれた二人なんやろう、と思わずにはいられなかった。
シャーマン兄弟の楽曲で、私はやっぱりイッツアスモールワール…
初めて観たディズニー映画は『くまのプーさん』だったから、シャーマン兄弟の楽曲は幼少時代を彩っていた。さらに『メリーポピンズ』の『スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス』は初めて意識的に…
>>続きを読むウォルト・ディズニーと共に映画の曲を作った兄弟の話でしたが、どちらかと言うとドキュメンタリーでしたね。
彼らの話を改めて聞き、メリー・ポピンズだけでなくくまのプーさんだったり、アトラクションの音楽だ…
アカデミー賞のスピーチ「まさにSupercalifragilisticexpialidocious!」はすごく素敵すぎるしこれだけでもわかる天才だよねほんとに
本当にこの2人は天才すぎて、どの曲も…