命日月のせいかレスリーのことばかりを考えてしまい、毎日何かしらのレスリーを観る。
レスリーの遺作と言われ、この映画がレスリーの精神状態に影響を及ぼしたと言われているのでずっと避けてきた本作。
そ…
そういえば、観てた。
ただ、何も覚えてない。
たった一度の鑑賞でも、何か掴むものがあれば思い出補正もあるだろうけど、この作品については一切残ってるものが無い。また観直したら、何かしらの印象は残るか…
レスリーチャン主演のスリラー?心霊?映画。
小説家志望だが翻訳の仕事で食い繋いでいるヤン(カリーナ・ラム)は環境を変えるため、古いが広いアパートに引っ越す。
室内で不穏な影や雰囲気を感じる。親戚にむ…
ここでいう死とは霊になることだろうか。霊とは念のようなものだろうか。念とは感情の強さだろうか。感情とは悲しみでもあるだろうか。悲しみとは想いあってのものだろうか。想いとは愛とも呼べるだろうか。では、…
>>続きを読む公開当時は「今さらレスリーがホラー映画に…」と敬遠したが、改めて考えると彼は『チャイニーズ・ゴーストストーリー』や『白髪魔女伝』に出演してきた経歴があり、さらに盛り上がるエイジアン・ホラーブームを鑑…
>>続きを読むロー・チーリョン監督によるホラー作品である本作は、越してきた新居で相次ぐ怪奇現象によって情緒不安定に陥ってしまった一人暮らしの若い女性ヤンと、カウンセリングを受けるために訪れてきたヤンの診察を行う精…
>>続きを読む愛の物語とホラーが融合した感じの香港ホラー。
バスルームにある洗面台の鏡を開いたら幽霊の顔がたくさん出てきたシーンは鳥肌立ちました。
有名なレスリー・チャンが出演してたんですね!今はもう亡くなっ…