この悪邦題から、へー、クリステンがドンパチすんのかーと思っていたら、派手さは皆無だけど彼女の雰囲気とマッチした良作だった。
この政策は関わった国にも人にも、百害あって一利なしの政策だったね。
あの…
最初のアリが自宅から強制収容されるシーン怖かった。連れていかれるだけでなく、危害までも与えられるなんて。
拘留者は狭い個室に閉じ込められ、兵士と友好的な会話をすることさえ許されない。
エイミー以…
「ロープ」と一緒で派手な銃撃戦や爆破が全く無い別目線のエンドロールまで静かな戦争映画。ある程度監視カメラが見てて何やってるか分かるやろっていうツッコミはあるが、自分も含めて普通の平和な日本人には理解…
>>続きを読むあ,今判決が出た模様です.グアンタナモ湾収容キャンプにおける米新兵と拘束されたアラブ人二人の蜘蛛の糸のように細く脆い交流を描いた本作に「レディ・ソルジャー」と素っ頓狂な邦題を付けた責任者に判決がでた…
>>続きを読むグアンタナモ収容所に配属された女性兵士の話。
収容されている拘留者達は、常に攻撃的でピリピリとしている。
それもそのはずで、彼らは囚人でもなければ、捕虜でもないのだから。
アメリカ側が強引に拘留し…
監視員 エイミー・コール(ブロンディ)
拘留者 アリ(471番)9.11のテロ容疑者
グアンタナモ収容所
テロリスト容疑者専門
キューバ・グアンタナモ湾米軍基地
コールとアリはお互いに心を開いて…
邦題がこの映画を安っぽい響きにしてしまっている。凄く良い作品なので多くの人に観てほしい。
原題は、Camp X-Ray 。アルカイダとの関与やテロリストと疑われたイスラムの拘留者が多く拘留されてい…
彼女が見た、戦争の真実。
ジャケットだけで何となく。
クリステン・スチュアート主演も手が伸びた理由かもしれないけど。
だから予想していた内容とは大きく違い、淡々としすぎていることに序盤は退屈で仕…
Camp X-ray LLC. All right reserved