マジでやんのかなぁ、ハズブロバース……というわけで視聴しました。多国籍機密部隊GIジョーの活躍を描くSFアクション映画。細かいことを気にする前にド派手なバトルに突っ込み、色々なものを清々しくブッ壊し…
>>続きを読む2022年 鑑賞 22-288-32
BS日テレ 土曜7時の洋画館 にて
人気になった玩具「G.I.ジョー」のアニメ版である「地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー」をベースとした実写作品で、…
ところどころ設定が雑(弟がそんな急に変貌するかな?都合よく恋人と出会う?)ですが、アクション映画として楽しく見れます。
ただ、中国拳法みたいな雰囲気のところで忍者が学んでいて、かつそれが日本人ではな…
「―――タヘイン!!」
“忍者(ニンジャ)が出てくる”
…観る理由はたった一つ、それだけで十分。
それ以外の鑑賞理由など、未来永劫
一切の存在価値を有する事は無いのだ…!!☆
―――白忍者 vs…
こんなに爽快感のある映画はなかなかない!SF映画としてもアクション映画としても最高に面白い!“なんちゃって日本”の描写とかストーリーが大味過ぎるとか少し減点はあるものの、それを凌駕する程の迫力、スタ…
>>続きを読むLBH目当てで初視聴!
英語も今より少し高い声もかっこいいのに、どこか幼い表情やお顔がめちゃくちゃかわいい。
ストーリーはこの年代に流行ってたアクションものって感じがした。
敵のしたいことがチープ…
トランスフォーマーとクロスオーバーする余地ありまくりでわろた
アベンジャーズというかこんなS.H.I.E.L.D.みたいな感じとは
チャニング・テイタム細ぇ
ストーリーが目まぐるしいわりにはいきな…
【あらすじ】
武器商人の末裔がCEOの会社 MARS
兵器は全世界のシェア70%(!)
MARSがつくった兵器 ナノマイト
鉄も分解できるし人もあやつれるらしい
輸送を任されたNATOの部隊はM…