スケルトン・ツインズ 幸せな人生のはじめ方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スケルトン・ツインズ 幸せな人生のはじめ方』に投稿された感想・評価

2.8

《スケルトン・ツインズ~幸せな人生のはじめ方》鑑賞。二卵性双子だが十年会ってなかったマギー/クリステン・ウィグは睡眠薬を大量に飲もうとした瞬間弟のマイロ/ビル・ヘイダーが自殺未遂したとL.A.の病院…

>>続きを読む
mi
-
優しい話だった ラストが結構すき
お姉さんにはあんまり共感できない
YUMI
-

きょうだいの絆には、他人が入り込めないものがあるのかなと思いました。 
遠く離れて暮らしながら、同じ時期に自殺しようとするってのは、まさに双子のシンクロ?
しかし弟の方は俳優になりたいという夢も叶わ…

>>続きを読む
4.5
何者にもなれない人間のお話で、大抵の人はこの映画にハマりせずに終わると思うけれど、私は何者にもなれないコンプレックスを強く持つ大人なのでこの映画が仲間のような、御守りのような存在です。
s
2.0

なんだかちょっと、思っていたのとは違う感じでした。


(以下、観ながら綴った感想↓)


個性的なお父様。

雰囲気に合わない明るい曲……。無理矢理テンションを上げようとしているのでしょうか?

>>続きを読む
miyuki
-

離れて過ごす双子の姉マギーとゲイの弟マイロ。恋人リッチと別れ落ち込んで自殺しようとしたマイロだったが隣人に助けられ病院から🏥偶然自殺しようとしていたマギーに連絡が入る。病院にいったマギーは10年ぶり…

>>続きを読む
smr
4.0

離れて暮らしていた双子は偶然同じ日に自殺を図ろうとしていた。

マギーもマイロも幼い頃の色々を引きずっていて、大人になった今も心から幸せになれずにいる様子を見るのもしんどかったし
上手く生きられない…

>>続きを読む
206

こういうテイストの映画好き。歌って踊るシーンが良かっただけにその後の苦しさが際立っていたと思う。

機能不全家族で育った双子、大人になってもやっぱり不安定で幸せになったようでもやっぱりどこかで幸せになり切れずに、自分からをそれを壊しに行く。アメドラでよく陥りがちなパターンかも。(特にグレアナにはそ…

>>続きを読む
3.7
いっつもコメディやってる2人が真面目な演技。。。
ボロボロでギリギリな2人が支え合い、今の自分を受け入れて成長していくのっていいね

あなたにおすすめの記事