トラッシュ!-この街が輝く日まで-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トラッシュ!-この街が輝く日まで-』に投稿された感想・評価

日本とは異なる環境で暮らす子供達、生活は貧しくても心はたくましいですねー!

開始して30分、すでに かなり引き込まれた。途中も目が離せないし、でも後半グダったらどうしよう…と思ったけど そんな事な…

>>続きを読む
Ryoko
4.0

『リトルダンサー』のスティーブン ダルドリー監督作品。
舞台は違えど、スラムドッグミリオネアに似た熱感。貧しいけれど、生きる力が漲っている感じ。
今の日本には感じられない熱い熱いエネルギーを感じます…

>>続きを読む
ika
4.3

確実に面白いゲットー映画だった。オススメ。
リトルダンサー、愛を読む人の監督。
追いかけっこ映画の王道ってかんじなんだけど、少年たちの演技がよくて只事じゃない感じ。ジャケとタイトルでスルーされそうな…

>>続きを読む
過去記録
5.0
リチャードカーティス脚本らしさはなかったけど👍
Nina
4.1

2025 / 32

ブラジル、リオデジャネイロ
ゴミを拾って生活している3人の少年は、ある日ゴミ山の中でひとつのサイフを拾う。 そのサイフには世界を震撼させる重大な秘密が隠されていた。 警察はサイ…

>>続きを読む

 印象的だったことその① 子供たちの身の軽さ。ドンキーコング顔負け。老齢の身としては眩しく、羨ましい限り。
 その② 「正しいことをしたい」という子供たちの真っ直ぐな気持ち。人間はただ生きるだけでな…

>>続きを読む

正しいことだから・・・純粋な少年たちに涙(;_;)
いつしか正しい事だと判っていも、権力に逆らえす自分の意見が言えなくなっていく(つд⊂)
また私利私欲に負け、時には口先だけで行動出来ない大人になっ…

>>続きを読む
ブラジルの社会問題がふんだんに盛り込まれており、その中で生きる少年たちが逞しい。
ドンキーコングが何か嬉しい。
最後の少年たちの選択もいい。
ema
4.2
ゴミの中に希望を…

あなたにおすすめの記事