トラッシュ!-この街が輝く日まで-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『トラッシュ!-この街が輝く日まで-』に投稿された感想・評価

Nina
4.1

2025 / 32

ブラジル、リオデジャネイロ
ゴミを拾って生活している3人の少年は、ある日ゴミ山の中でひとつのサイフを拾う。 そのサイフには世界を震撼させる重大な秘密が隠されていた。 警察はサイ…

>>続きを読む
Kamila
4.1
ハラハラドキドキ。
ただの子供の冒険じゃない。
やってることは大人以上。

いつものスティーヴン・ダルドリー作品とは思えない感じ。
ブラジルのスラム街を舞台にしており、主役は現地の子供。
そこに加わるのが生きるか死ぬかのサスペンス。

スラム街の少年がゴミ置き場で拾った財布…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マーティン・シーンや、ルーニー・マーラが出てるが2人は脇役で、主人公はラファエル、ガルド、ガブリエルのゴミ漁りで生計を立てる少年3人👦
ブラジルの貧富の差や、不正、賄賂、汚職なんかが実際にあってそう…

>>続きを読む
4.3

テンポも良く、景色も音楽もとても良かった。
リオデジャネイロ感も良く出ていて、ブラジルの汚職の問題の中に、ブラジル人の明るさや適当さ、感情的な所も織り交ぜてあり雰囲気が重くならなかった。

しかしな…

>>続きを読む
5.0
少年達の正義感、勇気、賢さ、行動力が素晴らしい。どん底の環境下でそれらを育くんだ神父と女教師の人柄。謎解き、緊張感、カタルシス…とエンタメ性も十分な魅力作。カメラワーク&カット、劇伴も良い。
ryodan
4.3

素晴らしい脚本でした。この監督は少年の描き方が上手いですね。格差を地球規模で見せられるとぐうの音も出ません。どちらが幸福かは一概には言えないですけど。金も学もあるけど、こちらはこちらで生き辛い訳で。…

>>続きを読む
4.4

良かった!
経済発展著しいブラジルでも
貧困問題が解決されていない地域もある

そんな中で
トラッシュ(ごみ捨て場)
で、生きる子どもたちをテーマにし

内政や、警察の腐敗、外人ボランティア
など様…

>>続きを読む

前情報を入れてなかったのでそういう話だったのか…と。
ラットがめっちゃ好きでした。抱きしめたい。
わからないまま警察のほうが何か悪そうだから黙っていよう、くらいの序盤は動機がぼやけているような薄いよ…

>>続きを読む

都市から次々運ばれてくるゴミの山、そこから資源などを拾い集めてお金に替えている子供達。
学校にも行けず、教会で働くアメリカ人のオリヴィアに言葉を習っているけど、貧しく閉塞的な世界。
これが現代社会の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事