名もなき塀の中の王に投稿された感想・評価 - 48ページ目

『名もなき塀の中の王』に投稿された感想・評価

mLuc

mLucの感想・評価

4.0

なんとなくピンとくるものがあって観たけど、想像してたよりよい映画だった。
邦題のセンスはひどい。
手のつけられないクセモノ役のオコンネルが兎に角チャーミング。
兎角人体を美しく撮ってたとおもう。
監…

>>続きを読む

一風変わった親子愛を刑務所の中で表現している。

特にプリズンブレイクみたいな脱獄や、檻の中での権力争いなどもなく、あくまでも親子愛。

徐々に更生していく青年の成長もあり。

しかし日本語訳では、…

>>続きを読む
elephantom

elephantomの感想・評価

3.9

複雑な内面を暴力と暴言でしか表現できない不器用な親子が、再会した刑務所の中でぶつかり合う、バイオレンス人間ドラマです。

原題starred upとは、少年院から刑務所へ引き上げられることを意味する…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

3.6

・物語★★★★
・配役★★★★
・演出★★★★
・映像★★★
・音楽★★★

“怒り”をコントロールできず、生まれながらにして“暴力”を生きる術としてきたかのような19歳の少年“エリック・ラブ”ー。…

>>続きを読む
914m

914mの感想・評価

4.0

衝動的に暴力がでてしまい、怒りや気持ちを抑えられず同じループの繰り返し。

同じ刑務所に入っている父も息子と寄り添おうとするけど不器用で悪い結果になってしまったり…でもラストとても泣けます。

ジャ…

>>続きを読む

ちっちゃな頃から悪ガキで〜♪

さわるモノ皆傷つけたぁ!

そんなまだ大人になり切れていない主人公が、その悪さゆえに少年院から大人の刑務所にやってきてさぁどうなる?

刑務所の中にはまた懲りない面々…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.6

刑務所や潜水艦など、限られた空間が舞台の作品は、物語の展開や人間像をそこに閉じ込めることによってドラマの圧力が高まるから引き込まれやすい。
本作もイギリスの刑務所が舞台でそんな部類に入る。
ただ、ど…

>>続きを読む
yuta

yutaの感想・評価

3.0

あらすじ
「猟人日記」「パーフェクト・センス」などで知られるデビッド・マッケンジー監督が、暴力に支配された刑務所を舞台に、不良少年が不器用ながらも他人と向き合い、生きる希望を見出していく様を描いた。…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.3
子供が囚人として刑務所にやって来た!
どうしようもない気持ちだろうね、ヤキモキするお父さんのジレンマがよく出てた。ついついチョッカイ出して悪い方にいっちゃうのも堀の中でも外でも同じだなと思った。
tom

tomの感想・評価

3.4
誰が王なのか、
候補何人かいたけど
それぞれなのかな。
しかし充実したプリズンやな!

あなたにおすすめの記事