博士と彼女のセオリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「博士と彼女のセオリー」に投稿された感想・評価

現実は綺麗事じゃ済まないよねぇ。愛で全て解決しないよね。夫婦の絆?とか愛?とかちょい疑問。いっちゃん盛り上がってた時に余命僅かって言われたからなんだろうけど、意外に長生きしてるし😅ここまでいかなくて…

>>続きを読む
dododo

dododoの感想・評価

2.5

宇宙論、宇宙論研究だ
知的無神論者の宗教さ。

運動ニューロン疾患
→ALSはそのうちの一つ

ナイト爵位
→主にヨーロッパのキリスト教国家において勲章の授与に伴い王室または教皇から授与される、中世…

>>続きを読む
モ

モの感想・評価

2.9

病気に悲しむお話じゃなく
ちょっと癖がある研究者を支えた女性のお話

病気を抱えていると思えないユーモア溢れるスティーブンも人間的に強いけれど、彼を支え続けたジェーンもとっても強い
2人の関係がとて…

>>続きを読む
まあく

まあくの感想・評価

3.0
30 伝記ドキュメンタリーとしては興味深い。途中から不自然な展開
マリア

マリアの感想・評価

2.8
ホーキング博士の映画。
“ホーキング”という映画の方が、博士について理解がしやすかった。
おしゃれに作られているのはこちらの作品。
抹茶

抹茶の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の行動の価値を最大化するために努力すべき。

期待値が「ゼロ」まで下がれば、自分に今あるものすべてに間違いなく感謝の念が湧く。

人生は、できることに集中することであって、できないことを悔やむこ…

>>続きを読む
しみ

しみの感想・評価

3.0

序盤は純の愛の物語やこれは…てなってたけど、途中から綺麗めに演出した昼ドラだった。世の中いろんな人がいるけど、どんな人でも愛に限らず感情を合理的に処理することはできない。
そういう意味では“人間”を…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ケンブリッジ大学に通うスティーブン・ホーキング(エディ・レッドメイン)は筋萎縮性側索硬化症(ALS)で余命2年と宣告される。
理論物理学者スティーブン・ホーキングの半生を描いた作品。


スティーブ…

>>続きを読む
あいこ

あいこの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

表紙の雰囲気が良くて、内容について前情報なしで観てみた。
なるほど。実話やったんか、と。

なんか、少し苦しくなる、けど精一杯の愛の話。
七彩

七彩の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

勝手に病気の天才学者の夫を献身的に支えた妻の話かと思ってたら、お互い別々のパートナーを持つんだね😳でもだからこそ2人は本気で夫婦だったんだなと思えるな......

あなたにおすすめの記事