ギリシャに消えた嘘のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ギリシャに消えた嘘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヴィゴさん目当てで鑑賞。

渋い渋すぎるかっこよすぎた。
スーツとハットと鞄にタバコがよく似合っていた。
舞台地であるギリシャのアテネとクレタ島、トルコのイスタンブールや神殿がとても美しくこの作品に…

>>続きを読む
キャッチコピーに「極上のクラッシック・サスペンス」とあったように、確かにヒッチコックみたいで面白かった!
しかも、夫婦の良好な関係性が崩れていく様が、ヒッチコックよりも生々しくてよい。

太陽がいっぱいっぽいなあって思って観てたら同じ原作者さんだった。

プチ詐欺師が軽い気持ちでガチ詐欺師に近づいて行ったら事件に巻き込まれて追われる身になる恐怖。
こういう目には遭いたくないものだよ。…

>>続きを読む

ヴィゴさん目当てでみたら、相手役(間違ってない)が、いま旬真っ盛りのオスカーアイザック。タイプは違うけど二人の俳優のお色気合戦みたいな映画。
アテネやクレタ島、イスタンブールなど絵のような異国な風景…

>>続きを読む

詐欺師の夫婦と青年の逃避行が大筋なんだけど、ヴィゴ様渋い…うまく説明は出来ないけど、このレトロ感とギリシャが舞台と聞いて絶対渋い映画だ…と思っていた。
最初は若い妻と青年が夫裏切って逃避行かな?って…

>>続きを読む

予告ではかなりサスペンス色強めな感じでしたが、見てみるとドラマ的な要素が強い、とにかくヴィゴがかっこいい映画。

ストーリーは非常にシンプル。ギリシャで観光ガイドをしているちょい悪ライダル。ちょっと…

>>続きを読む
ヴィゴかっこいい〜!
死に様素敵すぎる〜!
ベッドシーン観たかった〜!

ストーリーとしてはなんともありきたりなんだけど、中盤あたりで主要人物がいなくなるのは新しい。

舞台は1962年、ギリシャ。ツアーガイドのアメリカ人ライダルは、仕事中にある夫婦に目をとめる。夫の方が、先日亡くなった自分の父にどこかにている気がしたから。しかしその視線に気づいたチェスターはライダ…

>>続きを読む

展開が行き当たりばったりな気がする。そういう人たちの話なのでそうなるのか。
オスカー・アイザック好きなので、こういう主役クラスの役で出るようになったのは嬉しい。
チェスターみたいな人いるよなー。自分…

>>続きを読む

最後までドキドキするスリリングな展開で楽しめました!
追われてるせいで疑心暗鬼になって人を信用できなくなって、悪循環に陥る展開なんだけど、どんどん追い詰められていくヴィゴが堪能できます。

あと、タ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事