ムーンライティングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ムーンライティング』に投稿された感想・評価

H
-
上映に学生全然来てないし課題が終わらなくて別のこと考えながら見ようくらいの心づもりでいたら、目が離せなかった、なぜ?
言語を通せないやりとりから発生するオフビート。
過去鑑賞作品
benno
4.3

イエジー・スコリモフスキ監督作品…3作品目…。

1981年…冷戦時のポーランドの状況を踏まえ、不法労働の実態を描き、異国の地で暮らす就労者の孤独や苦渋が滲み出る作品…。


物語は祖国ポーランドか…

>>続きを読む
FeMan
3.8

初めの空港で四人が手荷物検査に引っかかって、それぞれの顔が映されモノローグが始まるショットが面白い。どこかシュールで緊迫感がある。正直ここが個人的にはピークだった。

家を改装するというのが軸のスト…

>>続きを読む
mh
-

共産国家だった頃の貧しいポーランド人の出稼ぎムービー。
肉体労働者四人がイギリス・ロンドンにきて出稼ぎ仕事(空き家の内装工事)をしている間に、母国では反体制運動(「連帯」のあれ)が起こって戒厳令が敷…

>>続きを読む
杏奈
4.5
社会派の皮被ったバカ映画なんやけど、めちゃおもろい。
3.8
ずっと苦しいけどどこかひょうきんで、え、これ笑っていいの?と戸惑いながらもなんかウケてしまった。
ヨーロッパヨーロッパみたいなバランス感だった。
子供達との合唱バトルが良かった。

あなたにおすすめの記事