オデッセイのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『オデッセイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宇宙物が好きだけど見れてなくてようやく見た。

とても良かった。
わかりやすく、臨場感あり。
時系列でのマット・デイモンの体づくりにゾッとする。(褒)

ファンタジーながらしっかり現実みもあって、

>>続きを読む
おもしろい!マットデイモン非常にカッコいい

なんかこれ前に観たことあったかも。
これほどまでの絶望的な状況でも生きようとする精神すごいな。※この手の作品観ると大体この感想になる。
最初のお腹に刺さったアンテナ?を抜く演技が新鮮でよかった。だか…

>>続きを読む

多分以前も見たんだろうな、、2回目な気がする。ノンフィクションなんだろうけど、事実みがあって面白いのよね。地球の叡智を集結させて、助けようとするんだけど、結局は各人物の助けたいという気持ち・助かろう…

>>続きを読む
主人公が理系の鏡すぎて憧れるし最後の終わり方最高にかっこいいからとても好きな映画

プロジェクト・ヘイル・メアリーを読み終わり、そのアンディ・ウィアー原作ということで視聴。

有名作でもあるっていうのに何故見てこなかったのか…

次々と襲いかかる危機的状況
その中での試行錯誤
科学…

>>続きを読む
再鑑賞🧑‍🚀

序盤の傷手当てするシーン以外は
すごく好きです〜☺️

火星でひとりぼっちにされたら
私なら死の恐怖と闘うだろうな😢
じゃがいもも育てられん🥔

マーク勇敢でとてもかっこいい👏✨
ハッピーエンドで終わってくれてよかった。

これで誰も救われませんでしたってルートの作品作ったらコアな層に突き刺さりそう

火星に一人残されてしまったマーク・ワトニー。
食料もなく地球とも交信できない状況でど生きるか…

序盤の自力で治療するシーンはすごく痛そうだった。
クルーの残した便を利用してじゃがいもを栽培したり、…

>>続きを読む
火星に取り残されたが、結局は救出作戦される

あなたにおすすめの記事