オデッセイに投稿された感想・評価 - 2002ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

勉強はしておくものですね。一人だけど一人じゃない!ちょっと長い気がしました。

最後はどうなるかはみんな分かっているようなものなので、そこまでをどう描くかがポイントなのに、火星に取り残された悲壮感や緊迫感が何故かあまり描かれない。むしろ楽観的な雰囲気でご都合主義的にポンポン話が…

>>続きを読む

めちゃめちゃ、おもろかったあああああ!!!笑えて、泣ける!
最後も楽しくて泣ける笑
何か深いものは特になく、絆くらいかな?笑
みんなが自分が生きてるの知ってるって知った時に一緒に泣いちゃった
他にも…

>>続きを読む
kazuchang

kazuchangの感想・評価

4.0
火星におるかんじ味わえた。結構好き。いつでも汚い大人は厄介。ジャガイモの偉大さに感動!
Chii

Chiiの感想・評価

4.1

飛行機鑑賞〜*\(^o^)/*
SF最高!
多少御都合主義は否めないが面白かった!!
2001年宇宙の旅ってやっぱりすごいなって思った。あとキャストアウェイも思い出した。


IMAX3Dで見たぞー…

>>続きを読む

最後の最後まで暗い気持ちにならず観れたのはやっぱりマイケルペーニャのセリフとか表情がコミカルだったのと、宇宙でディスコミュージックが流れ続けるって設定だったからかな。

コメディ畑からクリスチャンウ…

>>続きを読む
mieko

miekoの感想・評価

4.0
面白かった。クライアントや観客にとって分かりやすい、根性や涙や愛なんかを使ってない。そういう票取りをせずに物語を描いてるのが良かった。

火星での有人探査中に嵐に巻き込まれた宇宙飛行士のマーク・ワトニー。乗組員はワトニーが死亡したと思い、火星を去るが、彼は生きていた。空気も水も通信手段もなく、わずかな食料しかない危機的状況で、ワトニー…

>>続きを読む

内容も映像も素晴らしく、俳優陣の演技も悪くないのに、メリハリのないストーリー展開と映像にフィットしない音楽のせいで残念な結果になっている気がする。
名曲を、テノール歌手が音程を外して歌ったようだ。

>>続きを読む
いもる

いもるの感想・評価

4.5
想像に基づいた壮大な科学と人間の決断のストーリー。
「小説より奇な」現実かと思わせるほどの技術力と考証力はすごい。

邦題と元のタイトルが違うという理由で見始めたけど、これはかなり名作。

あなたにおすすめの記事