オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

ワトニー始め、賢者のポジティブさと明るさに目を見張る。
あの状況下、バカだとパニくってすぐ自滅。
たった1人の為に皆が団結する姿、リアルな宇宙観など色んな美学が光る傑作。
「見たかアームストロング」…

>>続きを読む
長くて後半だれてて退屈した
aki
4.0
なんだこれ
最後死ぬほど泣いた
ワトニーの死んでたまるか精神ぐらいポジティブに生きたい
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ヘルメスのCGがリアル。
もっと絶望的なシーンがあってもいいのかもしれない。
だんだんと食事制限で痩せていく役柄をよくこなした。徐々に歯が汚くなっていくなどディテールが良かった。
本作では描かれない…

>>続きを読む
ワトニーすき

絶望的な状況だからもっと精神的にきつい描写を想像してたけど、主人公含む登場人物たちの前向きさと頭の良さで全然暗くなかった。どういう人が宇宙飛行士に向いているかもよく分かる。あと理科の実験みたいで面白…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

小説「プロジェクトヘイルメアリー」が面白かったので。アンディウィアー氏の、映画化されてるこちらも。
マークワトニーのキャラクターがとても良い。極限の状態で前向きにポジティブすぎる。だからこそ宇宙飛行…

>>続きを読む
鬼のポジティブ。
メンタルコントロールすごい

宇宙飛行士になりたいと思った時もあったなぁ。
数字も科学も苦手の苦手だから諦めたけど🤦‍♀️

これはそんな複雑な話も詰め込まれてるから面白い!!

ABBAの曲で孤独感マシマシなのが良い
Ami
4.2
昨日炭治郎が「考え続けろッ」みたいなことしきりに言ってたけど、この映画のマット・デイモンくらい考えてから言って欲しい

あなたにおすすめの記事