明るいわけではないけれど、
人とのつながり・愛情・かけがえのないもの
を感じるあたたかい映画。
主人公に突然訪れる「死」という題材に、後半はずっと泣きっぱなしでした。
でも悲しい話ではなく、人との…
昔に小説か映画かで見たことのある話だった。いろんな映画にあるたくさんの名言にならってこれからは生きていきたいと思った。
この話の中では、「人間が猫を飼ってるんじゃなくて、猫が人間のそばにいてくれてる…
余命宣告されその余命と引き換えに
世界から消えていく物を悪魔と取引する…
何を消すか問われるのかと思ってた。
…ならば、世界中から消えてほしい
ゴミや犯罪、戦争、病気…とか
安易に考えてしまったけ…
全体的に青っぽい画面で美しい音楽が流れて登場人物が泣いてといううつくしい感じの映画だった。
佐藤健くんの一人二役が、表情と喋り方と所作だけでほんとに別人格に見えてすごい。一番の見どころは最初の方の自…
自分の寿命を伸ばすためにこの世から何かがなくなるとしたら、、
ただなくなるのではなく、思い出も歴史も全て失ってしまうのは辛いけど、自分ならどうするのかなって思ったら、死をそのまま受け入れるんだろう…
ずっと前に本を読んで号泣
忘れかけた頃に映画
またまた号泣しました
電話:元かの
映画:親友
時計:父
猫:母
私がいなくなってもこの世界はいつもと変わらない朝を迎える
だけど
あなたの素敵な…
(C)2016 映画「世界から猫が消えたなら」製作委員会