の・ようなもの のようなものの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『の・ようなもの のようなもの』に投稿された感想・評価

忌み
-
2025/09/15
鑑賞済み記録用。
全然覚えてないけど
めちゃ面白そう!観たい!
ゆず
3.5
前作のファンなので少し楽しめた。
マツケンはいつも魅力あるなあ
ebi
3.9

おもしろい!すき!

ゆるゆるで、ヘラヘラ見た

のようなもの、であってなんでもないのだ

海外でもゴーストバスターとかジュラシックワールドとかあったけど、かなりいいカムバックものな気がする

志ん…

>>続きを読む
rrr
3.6
先にこっちを見てしまった。
北川景子が間宮兄弟に引き続き大活躍しており素晴らしい。

でんでんがここまで風格のある役者になるとは35年前は分からなかったなぁ(遠い目
2025年 #111
悪者が出てこないほのぼの映画
前作ほどの癖はないけど、それでも面白い
な
3.2

「の、ようなもの」の35年後が本作という設定なのであっちを先に観てからこちらを視聴

当時主人公やまだ若そうだった兄弟子たちがおじさんになってる!!
ピエール瀧さん、鈴木京香さん、中村トオルさん、鈴…

>>続きを読む

〓映画TK365/1507〓
◁ 2024▷

▫の・ようなもの のようなもの
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.2
▫️T K評価:★★★☆☆3.2…

>>続きを読む
Mariko
3.2

引き続き松ケン出演作を観るの巻。
このあいだ観た急行A列車〜の続きみたいなヤツだった。監督は別だけど原作は森田芳光? この辺の事情まったくわからないけど、私の中では完全に同じシリーズもの😅

松ケン…

>>続きを読む
carin
3.0
1981年の「の・ようなもの」を先に見てから見るべきだった。これ見た後に「の・ようなもの」をみたので、めちゃくちゃエモかった。
今度、寄席に行こうと思う。
亮平さんはそば屋だった。
ゆったりと観るには良い作品。今にして眺めれば配役が豪華。その演技を味わうだけでじんわりと和む。

特に北川景子を見るとほんとうにこの10年の歳月を感じてしまった。

あなたにおすすめの記事