の・ようなもの のようなものに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「の・ようなもの のようなもの」に投稿された感想・評価

Yui

Yuiの感想・評価

2.9
流し見。
天ぷらそばが食べたくなる。
オリジナルに比べると退屈・・・。というかこれ森田監督バージョンを観てない人には何がなんだかさっぱりなんじゃ・・??
なんかほのぼのとしたいい映画でした。松山ケンイチの演技で落語にも興味がもてました。ただ、題名の"の、ようなもののようなもの"の意味は不明のままです。
saya

sayaの感想・評価

2.8
人間って面白いし、
人間ってみんな可愛い一面を持ってるんだなーと思わされた作品だった!
木

木の感想・評価

3.0
なくても良かった続編。可もなく不可もなく。
秋吉久美子が出てればもう少し違ったかも。

ベルーシ抜きの「ブルースブラザース2」みたい。
ウル子

ウル子の感想・評価

3.0
森田監督がどれだけ愛されていたのかがわかるわー。
松山ケンイチ君、のほーんとした役が本当にお似合い。
伊藤克信さんの抜け方とバランス良き。
arisa

arisaの感想・評価

2.5
何も考えずに見れるのほほん映画。

鈴木亮平に惹かれて。ものの30秒ほどでしたが。

天ぷらそばが食べたくなる!
ErnieHoyt

ErnieHoytの感想・評価

2.5

松山ケンイチ主演の映画。設定は落語の世界。マツケンはある落語家の弟子で師匠のお願いで、昔の落語家を探して10年ぶりに舞台に出させるはなし。ほのぼので、日本の下町風景がこの映画の魅力。谷中からはじめ、…

>>続きを読む
Pui

Puiの感想・評価

3.0
の・ようなもの を見てからのほうがよかったのかも?
こういう北川景子、好きだなぁ。

のようなもの は見たことないし詳しくないけどあらすじ見て面白そうでレンタル。落語の世界の慣れ親しんだ仲間たちならではのやりとりなんかは見ていて心地よい。マツケン、景子さんのこと好きだったのかぁ〜💖っ…

>>続きを読む
manuca

manucaの感想・評価

3.0
「の・ようなもの」を観て主演の伊藤克信さんってどうしてるんだろうと思ったら、続編あり。で鑑賞。エンディングの唄がまたまた尾藤イサオ。シビれました。あと、伊藤さんが西村賢太みたいになってた…。

あなたにおすすめの記事