の・ようなもの のようなものに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「の・ようなもの のようなもの」に投稿された感想・評価

蕎麦が食べたくなった(そういう話じゃない)松山ケンイチと北川景子ちゃんこういう役似合うな〜
Kanako

Kanakoの感想・評価

2.5
電車の移動時間で途切れ途切れに見てしまった。。
何にも考えたくない時にはオススメ!ゆったりした時間が流れてる映画。
ゆっくりとした時間が流れていて、非常に贅沢な作品。鈴木亮平の演じた蕎麦屋が印象に残った。

松山ケンイチは、こういう下手に生きている人間を演じるのが本当に上手い。
BUSSAN

BUSSANの感想・評価

3.0
ほっこりと見れました。

故森田監督の面影が見れたような映画でした。

6本目。
確かに北川景子の無駄遣い。
ほぼしんでんとととさんとゆみしか出てこなく、ほぼのキャストは少ししか出てこない。人の隙間に入るってのはこのやり方だ。
落語好きだったりまったり映画が好きならいい…

>>続きを読む
出演者ののほほんとした感じがゆったり流し見出来ていい 。
面白い!とは言いがたいけど 。
クライマックスの次世代に受け継ぐ感マックスな感じが良かった。

天ぷらそば(えび)がめっちゃ食いたくなる!
それ以外にも食べるシーンがいっぱい入っててのようなもの感があってよかった!
cato

catoの感想・評価

2.8
『の・ようなもの』続編。
新たなキャスティングから期待はしていなかったけど、それをさらに下回った感あり。。
ただ、寄席の臨場感は少し味わえた気がする。
ららら

らららの感想・評価

3.0
前作の雰囲気そのままで、ぐたぐだな落語も快調で。
ゆっくりだらーっと見るにはちょうどいい。
あう

あうの感想・評価

3.0
続きものだったのね。いきなりこれを見たからかあまり集中できなかったので前作を見てからまた見返すとおもう。

あなたにおすすめの記事