FOUJITAに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『FOUJITA』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

宣伝コピーのアンサーとして、藤田、その人を少しでも知りたいと思い鑑賞してみました。

うーん、一体全体結局どういう人物だったのだろうか。

舞台をパリから日本へ移した後、物語ラストへ向うに連れてドン…

>>続きを読む

僕はフジタの絵が好きで、本も読んでいたし、映像も綺麗で面白かった。けれど、フジタを知らない人が観てもほとんど理解出来なかっただろう。そもそもストーリーはほぼないに等しく、知っている人しか楽しめない映…

>>続きを読む
YAJ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【Japan-France collaboration】

 今、このタイミングで日仏合作映画。いろんな思いが錯綜する。大戦前のような不穏な空気の漂う今の日本。ある意味、反戦映画なのだと思う。現実の…

>>続きを読む
出演者の顔にヨる映像がない。常に遠くから。それが一枚の絵を見てるようで良い。内容はともかく。
たも
2.6

ああ、、、藤田嗣治にとても興味があって見てみたけど、なんか途中で眠気に負けてしまった、、、

そのあと友達に聞いたら退屈だったとのことで、なんとなく見る気を無くしたままレンタル期限がきれてしまった😭…

>>続きを読む

細部に至る映像の研ぎ澄まされた美しさに圧倒された。このレベルの画を作り上げる技術と芸術性を備えた監督とそのスタッフは、もう映画界に数少ない事だろうと思う。日本人の美意識と戦争がもたらしたものが大きな…

>>続きを読む
2.7
知りたい(観たい)のはこれ(ここ)じゃないんだよな感しかなかった
akiko
2.8
印象的なシーンはたくさんあるけど、藤田嗣治について語っているようないないような。

オダギリジョーの藤田嗣治というのは想像つかなかったが少し色っぽすぎるけど意外に合っていた。独特の髪型が支配的すぎるからかな?

小栗監督は以前の作品は理解できていたつもりだったがこの作品はシーンごと…

>>続きを読む
odyss
3.0

【イメージ主体の映画だから】

日仏合作、小栗康平監督作品。

戦前、フランスに渡って活躍した画家・藤田嗣治を描いた映画である。藤田を演じるのはオダギリ・ジョー。

時期的には、第一次大戦後にようや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事