セッションに投稿された感想・評価 - 1729ページ目

『セッション』に投稿された感想・評価

たかか

たかかの感想・評価

3.3
映画としても音楽好きとしてもおもろい映画やった。
俺がこれまでやって来たのは音楽ちゃうわ、これから音階出す練習しよ
すごい臨場感、そして研ぎ澄まされた緊張感
本物を見る目、才能と努力、反目と協調
喧嘩して相手を理解、受け入れる。
そして、最上級のセッションは心のわだかまりをも溶かしてしまう。
えろり

えろりの感想・評価

2.8
芸術が凄くてもパワハラは肯定されないと思うので上手く受け止められなかった 迫力はすごい!
ワーイ

ワーイの感想・評価

4.9

なんでこの人こんなに!?って感じの連続で怖かった。どういう感情なのかよくわかんなくて感情移入とか共感はほとんどできなかったけど、鼻息が荒くなってドキドキしてものすごく興奮した。

2021.4.18…

>>続きを読む
きょん

きょんの感想・評価

3.3
留学中に観て衝撃を受けた作品。
サディスティックな世界観だけど、本気で何かを目指す人は、これだけ練習しても足りないのか、と感慨深かった
385

385の感想・評価

4.0
命を懸けて物事に取り組んでる人の鬼気迫るものって圧倒されるものがある…
師匠と生徒がぶつかり合いながら成長していく。と思いきや、全然変わらない2人。ただ音楽に向き合う姿勢は好き。
みーる

みーるの感想・評価

4.0
文字道理血の滲む努力……
最後はなんかお互いの音楽での復讐劇みたいでよかった、それでも最後のフレッチャーは最低だとおもうわ
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.5

テンポもリズムもいいし、メリハリのある展開であっという間に観終わっちゃったんで、この採点☆。

ただ支持、はあんまりしたくない。

スポ根的な、師と弟子の物語。

『ロッキー』とか『英国王のスピーチ…

>>続きを読む

ニーマンとフレッチャーの狂気の物語
サイコパスだなあ
ラストの展開は頭に?が飛びまくる

本編中盤、フレッチャーが彼の本心を吐露するシーンがある。「危険なのは、上出来(グッジョブ)という言葉だ」。狂…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事