セッションに投稿された感想・評価 - 3642ページ目

『セッション』に投稿された感想・評価

asamioka

asamiokaの感想・評価

4.6
この緊張感、久しぶり。音楽テクニックの事はよくわかりませんが、ラスト10分はもう、エイリアンVSプレデター。どっちも酷く狂ってる(褒めてる)。あとJKシモンズの緩急ヤバイ。
さやお

さやおの感想・評価

3.9

筋緊張と動悸の続く映画。
教職辞めさせられたくらいたぶんフィッチャーはどうでもいいのでは。地位名誉に拘るなら大会やフェスであんなことしない。復讐じゃなくて、笑われて退場したチャーリーの再来をアンドリ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5
バケモノ映画だった。
教師と生徒という絶対的な壁に挑む究極のバトル物。
日曜の夜とは思えない気疲れ…。

名演技!名演奏!
ジャズの知識はかじる程度しかありませんが、この緊張感こそジャズの魅力ではないでしょうか。
座っているだけでも興奮のあまり、汗をかいてしまう映画でした。

サウンドトラックを購入した…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

5.0
二人とも中の下だよ。フレッチャーがあんなダサいカクテルジャズを弾いてる時点で察すべき。これは音楽映画ではないのです。

フレッチャー先生、ツンデレが過ぎる人なのかなと思ったけど性格クソ悪いだけなんじゃね?
罵声のバリエーションが豊富で思わず笑ってしまいます
主役のアンドリューもフレッチャー先生もまともじゃないけどいい…

>>続きを読む
ロディ

ロディの感想・評価

4.2

TOHOシネマズ川崎で見てきました!

ストーリーはシンプルなんだけど、すげー面白かった!!

ラストの「9分19秒」がすごいって話を聞いてたけど、確かにその通りだわ!


主人公の役者がマジで死ぬ…

>>続きを読む

緊迫感に満ち満ちた全く無駄のない107分。削ぎ落としつつ強靭に鍛え上げられた「映画」。ストーリーは至ってシンプル。小手先のテクニックなどない。ラストは息をすることを忘れる。宣伝で唄われたラスト9分1…

>>続きを読む
aym

aymの感想・評価

4.5

パワハラと教育の境界を何度も飛び越える。
誰しも幼い頃に、多かれ少なかれの行き過ぎた「教育」を受けた経験があると思う。だから、観ているこちらはそれを無意識にも思い出してつらくなる。あるいはアンドリュ…

>>続きを読む
劇場の往復に6時間もかかったけど見てよかった。

フレッチャー先生は本当はいい人で、暴言は愛のムチなんだろうか?途中からそんなことはどうでも良くなった。

あなたにおすすめの記事