ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』に投稿された感想・評価

2.4
ジェニファーローレンス目当てで鑑賞。
シビアなんだけどもうゲームではないし、2本に分ける必要を疑うくらいだらっとした展開。
だがもうここまで来たら最後まで観ますとも…!

カットニス(ジェニファー・ローレンス)は反乱軍に助けられ、ピーターは大統領軍に捕まる。
カットニスは反乱軍の象徴として首相一派(ジュリアン・ムーア、フィリップ・シーモア・ホフマンほか)プロパガンダに…

>>続きを読む

舞台がアリーナから地区へ、そしてパネム全体へ。

個人的にはハンガーゲーム=バトルロワイヤル系の作品なので、その方向性を最後まで大事にしてほしかった気持ちがあります。

銃火器に弓は流石に無理ちゃう…

>>続きを読む

途端につまらなくなった。

旧スターウォーズのようなセットで、フィニックもなんだか前作のような元気もなく、カットニスのどっちつかずもそろそろ腹が立つ。

様々なアメリカドラマの脇役たちが、いい味を出…

>>続きを読む
思いっきり前回の続きからの次に続く
映画あるあるだから別にいいんだけど、あまりに何もなさすぎる
この映画は戦いを求めて見ていたので微妙

あくまで1つの映画として見れるようにして欲しい
Jun
2.7

なんか作品を追うごとにダサくなってる気がする…後一作で最後やー
ぴ
3.0

これはねえ、、デスゲーム成分を摂取したくて劇場に足を運んだ人々がお話の方向性を受け入れられずに終わった結果の低評価かな

基本デスゲーム系は登場人物の背景描写を細かく描く時間がないせいでまじで誰?と…

>>続きを読む

前作までとは打って変わって、よくある政府VS反乱軍という普通のストーリーになってしまいました。前作までの流れや設定を大事にして一味も二味も違う仕立てを見たかったところですが、現状ありふれた作品という…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん、、、
バトルロワイヤルものって、続編があると結局、『革命』って流れになるんだなぁ、、、と

プロモーションムービー撮り続けるシーンは新しいなぁと思ったけど、おもしろいとは思わなかったかなぁ

またもや凄い中途半端なとこで終わったラスト二部作の前編

もー毎度ストレスなんだがw
これ劇場で観てたら耐えられないわww

まあ今回やっとこさリアヘムが少し存在感出してきたのは良かったね(笑)

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品