ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』に投稿された感想・評価

OMC
3.7

シリーズ最終章のパート1
サバイバルゲームがずっと続く、マンネリ化必至のシリーズだと勝手に思っていたので、予想外の展開に驚いた、というか嬉しい誤算です。確かに前作のラストあたりから風向きが変わってき…

>>続きを読む
3.6
ハンガーゲーム自体が無いからデスゲーム目当てだったら微妙かもしれけどカットニスが革命の象徴になるのは結構良かった😅

★ハンガーゲームシリーズ 3作品目★

本場タイトル
『ハンガーゲーム マネシカケス PART1』

一言まとめ
「ハンガーゲームのその後 part1」

○以前付けた評価:4.2/2018.09.…

>>続きを読む
3.4

この作品って各地区の代表が出て来て殺し合いするデスゲームじゃなかったっけ?
なんか大幅に内容変わってない?
ひたすらデスゲームで最後にこのデスゲームを始めた大元の人物を倒すみたいなのでよかった気がす…

>>続きを読む
もはやデスゲームではないが最終作への助走としては良作。戦闘シーンは物足りないが盛り上がる部分もしっかりある。
KC
4.0
戦争における加害者側と被害者側の反転っていう、今見ても中々普遍的な話をやってるよなーと思う。

あと脇を固めるキャストもだいぶ豪華でいいね。ナタリー・ドーマーもカッコいいし。
3.3

ジュリアン・ムーア、マハーシャラ・アリ参加。豪華ですな。
13地区は地下に逃げて生き延びた、って軽く言うけど、そんな地下要塞を作る時間とお金がどこにあったのだ。…というツッコミは吞み込んで。

反乱…

>>続きを読む
Horace
3.3

評価:C(67)

前作で衝撃の終わり方をした『ハンガー・ゲーム』シリーズの第3作は、革命へ向かう準備編とも言える内容。闘技場から救出されたカットニスは、第13地区の首脳により、スノー大統領打倒のシ…

>>続きを読む
大人気シリーズ最終章前編

カットニスの炎は
反乱軍の心を燃やし
デスゲームから
全面戦争にシフトチェンジ

何処へゆく…
ryo
3.7

謎のタイミングで1から見返えし始めた。
こうなったら0の新作まで観るけど、めちゃくちゃ面白くない。
長編シリーズの宿命、the中弛み。だと信じたい。ラストは面白くあってくれ。

■2025年鑑賞数

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品