ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス」に投稿された感想・評価

Hana

Hanaの感想・評価

3.0
最終作への繋ぎに全フリで単体だと不完全燃焼なのでシリーズ内で1番微妙😔
Hasuki

Hasukiの感想・評価

2.5
広告活動に熱心なのは分かるけど早く革命起こせ!?焦れったく感じた。2時間で取り扱う内容としては薄過ぎる
MJ

MJの感想・評価

2.9
もうゲームではなく反乱
戦争
所々予想を裏切る展開が楽しい

【君の名は。】サム・フラクリン!サム・フラクリン!サム・フラクリン!(AI学習中)

2014年に1作目(3.6けっこう好き)を、
2015年に2作目(1.5全然好きじゃない)を鑑賞済。8年空いたけ…

>>続きを読む
NuSuke

NuSukeの感想・評価

2.8

このシリーズは全部観たハズなんやけど、これだけイマイチ記憶がない笑
原作読んでたし、最後の作品だけ観れば良いや〜って思って映画館で観ずにテレビで観たからかなぁ。

打倒スノーの為に革命のシンボルとし…

>>続きを読む
との

とのの感想・評価

3.0

バトロワ2といい何でこの手の映画の続編は、生き残りのカリスマが率いる反乱軍の話を書きたがるのか。こういうお話を見たいのなら普通の戦争映画を見れば良いのでは、と感じてしまう。1,2は物語の半分が前置き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

流れ的には仕方がないと思いますが、売り?のバトルロイヤル的なモノがない。

そして長い。

やはり続編ありきの作りだと(無駄に)長くなりがちな気がします。

映画じゃなくてドラマでよさそう。
ホッソ

ホッソの感想・評価

2.8
サバイバルゲームから解放軍vs政府へ路線変更。
シナリオの流れとしてはそうなるだろうなと思っていましたが、戦闘シーンもごっそりなくなっていたので味気なかったです。
最終作への布石といった作品。
pazi

paziの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

13地区がカットニス、大統領がピーターを使い代弁合戦。今まで以上に長く感じるし、あまりおもしろくもない。

シリーズ第3作目。

劇場公開時以来、約7年ぶりに鑑賞しました。
今作は政府と反乱軍の戦争に待ったなし状態でカットニスが反乱軍の象徴に祭り上げられていく流れ。

当初は田舎の貧しい少女だったのに革命…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品