ブラックハットとは凶悪なハッカーとのことハッカーの狙いが解らずサスペンス一杯
音響及びバック音楽が迫力と危機感を醸し出す 特に地下道とコンテナー置き場での銃撃戦 主役達の車への爆破攻撃と銃撃戦 希望…
#173 『ブラックハット』
※初見
素直に面白かったです!
マイケル・マンらしいなぁ。
中盤まではゆっくりめの展開で、
あれやこれやカットできるなーと思いながら鑑賞。
もっと短くいけるんだよ…
このレビューはネタバレを含みます
終盤でバタバタと畳み掛けるように仲間があっさり死んじゃって、「え、え、、?!」ってこっちはなってるけど悲しむ間もないまま駆け足で急に終わった。
そこまではそこそこハラハラして楽しめたのになんかもっ…
実はあんまり見たことなかったマイケルマンの一本
世界を股にかけたアクション映画となっていた
ハッカーにより香港の原発がメルトダウン、市場操作…このサイバー犯罪の犯人を突き止める為呼び出されたのは…
香港で原発が破壊され、先物相場が操作される。いずれも「ブラックハット」というハッカーの仕業。中国側の責任者は学生時代同級のアメリカ人ハッカーをチームに加えて事態の解決を図る…。インテリ系中国人姉妹と…
>>続きを読むサイバー犯罪が題材のサスペンスアクション。
アメリカと中国の合同捜査チームが、囚人の元天才ハッカーに協力を依頼し、正体不明のハッカーと対決するストーリー。
映像やアクションシーンは迫力があって、それ…
日本人選手のメダルラッシュで興奮したオリンピックもそろそろ閉幕😌
選手の皆さん、熱い戦いを見せてくれてありがとう!
さて…8/11はクリス・ヘムズワースの誕生日ということで、録り溜めしていた作品の…
(C)Universal Pictures