アバター:ウェイ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

4.6

巨大水槽の中で本当に泳いでいたんですね。
人間は訓練すれば、
水の中で6分以上も
息を止められるんですね。
俳優人の中心人物たちは訓練で、
そこまで到達し、
いつもみんなで長く潜ることを
競い合って…

>>続きを読む
LINA
4.7

舞台は1作目から10年後。
1作目は2009年の作品だということに驚く。
かなり繋がっているので、1作品の『アバター』から観ることをお勧め。

戦争で半身不随になった元海兵隊院ジェイクとその家族の神…

>>続きを読む

備忘録
2023.1.28 TOHOシネマズなんばで鑑賞(IMAX 3D HFR)。

前作も観たが、かなり前だったため、所持していた3Dブルーレイで見直したうえで鑑賞(このために自宅の3Dメガネに…

>>続きを読む
Nancy
4.2


「愛」を実らせ「家族」に誓う
背後に迫る宿命を背負い
家族は一つの形へと辿り着く

青き海に宿り木を求めて、環境のお引越し
信じ難い世界でもそこには家族がある
今を忘れて生き抜くため
絆を磨き、自…

>>続きを読む
3.0

水!綺麗!美しい!以上!!

この先の展開によっては変わるのかもしれないですが、本作を見ての感想を端的に言えば……
「驚くほど家父長制ゴリゴリのマチズモ映画だったな!」です。
強い女こそ至高!とやっ…

>>続きを読む
MrOwl
4.0

前作を復習してから見ると、感動倍増です。やっぱりナヴィを応援してしまいますね。
2009年公開のアバターの続編です。1作目は2009年。今から13年前なんですね。
監督は言わずと知れたジェームズ・キ…

>>続きを読む
Toshi
4.5

やっと見に行けた。ちなみにラスト日やった。

俺は【 アバター 】めちゃくちゃ好きかな。
内容も感動シーンがあったりアクションが激しかったり。それにCGの凄さに音も良いし。完璧やね。
あと、アバター…

>>続きを読む
Enough
3.9

【政治的エンタメ映画の筆頭】

戦争や捕鯨問題など、政治的イシューが明らかに目立つように表現されていて、それぞれの行為の愚かさを伝えるという点では十二分に役割を果たしていたように思う。

最近の日本…

>>続きを読む
てる
3.8

もう内容とかじゃないんです。とにかく映像美なんです。映像革命です。映像技術の最先端で描かれた海が、ただただ美しいんです。

結局、前作と似たような内容なのではないかと思う。でも、今回は前作のようなチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事