#魚に関連する映画 82作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

さかなのこ

上映日:

2022年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

139分
4.0

あらすじ

お魚が大好きな小学生“ミー坊”は、寝ても覚めてもお魚のことばかり。お魚を、毎日見つめて、毎日描い て、毎日食べて。他の子供と少し違うことを心配する父親とは対照的に、母親はそんなミー坊を温か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

沖田修一監督。のん主演。 さかなクンの半生を映画化。 お魚が大好きな小学生“ミー坊”は、寝ても覚めてもお魚のことばか…

>>続きを読む

「好きこそものの上手なれ」 物事を好きでいることは最強だ。誰にも真似できない。でももっとすごいのは、"好きであり続ける…

>>続きを読む

ファインディング・ニモ

上映日:

2003年12月06日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

人間の世界にさらわれた魚は、二度と海へは戻れない・・・ 「会いたい」― 親子の願いがいま、奇跡を起こす!

おすすめの感想・評価

室井滋のドリーがハマり役で、あの独特な明るさと抜け感が絶妙ですね。子供たちが小さい頃に何度も観せていたので、個人的には…

>>続きを読む

★..★ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+  Ʊ゙ᯇにゃⳣウォチパ ⚮̈ .゜ …

>>続きを読む

ファインディング・ドリー

上映日:

2016年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.7

あらすじ

「ファインディング・ニモ」の奇跡の冒険から1年。 カクレクマノミのニモの親友で、何でもすぐに忘れてしまう、忘れんぼうのドリーがただひとつ忘れなかったのは《家族の思い出》。 「今度は僕がドリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 1より確実に物忘れがひどくなってたドリー😂🐠ママとパパを探す道中で、例えば貝殻を見つけた時に過去の貝殻にまつわる家族…

>>続きを読む

★..★ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+  Ʊ゙ᯇにゃⳣウォチパ ⚮̈ .゜ …

>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ

上映日:

2004年05月15日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

ダニエル・ウォレスのベストセラー小説をティム・バートン監督が映画化。自分の人生をいつも奇想天外に語るホラ吹きの父に死期が迫り、里帰りした息子ウィルは父の本当の話を聞きたいと願うが…。父と子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年 鑑賞 22-265-30 BS松竹東急 銀座よる8シネマ(吹替) にて ダニエル・ウォレス先生の「ビッグフ…

>>続きを読む

ティム・バートンが描く大人のファンタジー✨️ 父親が幼い息子に語って聞かせた自身の話は、どれも不思議なものばかり。アラ…

>>続きを読む

リトル・マーメイド

上映日:

1991年07月21日

製作国・地域:

上映時間:

84分
3.9

あらすじ

純粋でいつも好奇心いっぱいのマーメイド、アリエルは、仲良しのフランダーやカニのセバスチャンたち愉快な仲間と一緒に海の王国に暮らすお姫さま。陸の世界に憧れるアリエルは、人間の王子エリックと出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ロン・クレメンツ監督。 ジョン・マスカー監督作品。 ディズニールネサンス期の幕開けとしてこの作品の成功があっ…

>>続きを読む

 ディズニー作品屈指の名曲揃いじゃないですか🤩!?どの曲もほんっとにステキ😆✨実写版のイメージしかなかったからこっちの…

>>続きを読む

シャーク・テイル

上映日:

2005年03月05日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.2

あらすじ

クジラの洗鯨場“ホエール・ウォッシュ”で働くオスカーは、人気者だがトラブルばかり。今日もオスカーは“ホエール・ウォッシュ”を経営するサイクスに借金が返せず、手下に深海に連れて行かれ…!?

おすすめの感想・評価

ん?ニモのスピンオフ?と妻が言ってましたが違います。 ドリームワークスとピクサーの仁義なき戦い。第1弾は“蟻(あり)…

>>続きを読む

サメしか可愛くない いつかビッグになりたいという野望を持つ魚オスカー。クジラの洗鯨場で働いてはいるが借金が返せずちょ…

>>続きを読む

TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)

上映日:

2016年10月01日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

世界一の魚市場《TSUKIJI》 初めて1年4か月にわたる長期撮影が許され、カメラが捉えた知られざる市場の姿、人々の息遣いと心揺さぶる生き様──〈築地市場〉初の映画 使命感を持って働く魚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界一の魚市場と称され、世界中のトップシェフから観光客まで多くを魅了する"築地市場"。  撮影困難といわれる築地に、初…

>>続きを読む

築地市場で長い時間取材をしたドキュメンタリー映画です。 僕は築地にも豊洲にも行った事ないんですが、本作を観ると築地市場…

>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち

上映日:

2020年12月25日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

趣味の絵と本と想像の中で、自分の世界を生きるジョゼ。 幼いころから車椅子の彼女は、ある日、危うく坂道で転げ落ちそうになったところを、大学生の恒夫に助けられる。 海洋生物学を専攻する恒夫は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「今はやさしい時代なんですね…」 実写版と比較されちゃう作品ですね。それはもう仕方ない。ちなみに犬童監督の実写版が公…

>>続きを読む

声優誰かと思ったら俳優だった。滑舌悪い。だからちゃんと声優使えっていう人多いんよ…でも見始めちゃったし最後まで見る …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イエスキリストがラザロを復活させたらゾンビになっちゃって、更にゾンビ感染が拡大したので魚で◯しますよという、狂気しか感…

>>続きを読む

全世界のキリスト教徒が泣いた (⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ ) ハゲたおっさんが大活躍する超絶おバカで不謹…

>>続きを読む

崖の上のポニョ

上映日:

2008年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

海辺の小さな町に住む5歳の少年・宗介は、ある日ジャムの瓶に入り込んでしまったさかなの子・ポニョと出会う。宗介は、瓶を割ってポニョを助けだすと「ぼくが守ってあげるからね」と約束。 ポニョは宗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開時に映画館で見てその後もTVで見たりしたけど、今回はかなり久しぶりの再鑑賞。 ひたすらポニョとそうすけが可愛い💓…

>>続きを読む

2008年につくられた宮崎駿原作・脚本・監督作品。海辺の町の給水塔のある崖の上で暮らす5歳の宗介はクラゲに乗って家出し…

>>続きを読む

リトル・マーメイド

上映日:

2023年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

135分
3.7

あらすじ

海の王女アリエルは、まだ見ぬ人間の世界に憧れていた。掟によって禁じられているにも関わらず、ある日彼女は人間の世界に近づき、嵐に遭った王子エリックを救う。この運命の出会いによって、人間の世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リトルマーメイド実写版。 予告編を見た時はキャスティングでかなり話題になった本作。 それはひとまずおいといて、まず実…

>>続きを読む

記録用 ロブ・マーシャル監督作品。 公開前からキャスティングに関して何かと話題でしたがそれが気になる方にはいい方法が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰かジェリー・オコンネルに主演男優賞を! 👏👏👏👏👏 彼は、だって❗️不朽の名作❗️『スタンド・バイミー』のポッチャリ…

>>続きを読む

“B級の皮を被った特上A級映画!” ジェームズ・キャメロンは本作に対して「こういう低俗な映画が3D映画をダメにする。…

>>続きを読む

フィッシュマンの涙

上映日:

2016年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

マジメで平凡なフリーター青年パク・グ(イ・グァンス)は、報酬目当てで製薬会社の新薬治験に参加し、 原因不明の副作用のせいで“魚人間”に突然変異してしまう。パクから助けを求め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新米記者サンウォンが追いかけることになったのは実験により魚顔になったパク・グだった。 設定は面白いから脚本次第ではい…

>>続きを読む

治験バイトにおける新薬の副作用により魚人間になってしまった青年(!?)と、それを取り巻く人々の騒動とその顛末を描いた寓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題はピラニア2なんだ🐟 ランスヘンリクセンだけ四角で囲って強調してくるオープニングクレジット。 今作はジェームズ・キ…

>>続きを読む

カリブ海のリゾート地で観光客やダイバーが惨殺体で発見される事件が続発。事件を追う生物海洋学の知識を持つアンは、ベトナム…

>>続きを読む

ブラッドシンプル ザ・スリラー

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

テキサスの田舎町。酒場の主人・マーティは、探偵の報告から妻・アビーと従業員・レイの浮気を確信する。マーティは2人の殺害を探偵に依頼するが、探偵は裏切ってマーティを撃ち、店の金を奪って逃走す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ アメリカ・テキサス州で酒場を経営するマーティは私立探偵のフィッセルを雇い、妻のアビーの浮気調査を依頼する…

>>続きを読む

デビュー作が最も暗くて陰湿なコーエン兄弟なのだが、奇妙な人間関係やシニシズムが溢れた世界観がすでに『ファーゴ』や『ノー…

>>続きを読む

エサ

製作国・地域:

上映時間:

4分
3.5

あらすじ

小さな魚は水槽の外の美しい世界に夢焦がれてきた。体が大きくなるまで待ち、やっと水槽の壁を飛び越えられるようになったが、外にあるのは思い描いた素敵な世界とは違っていた。

おすすめの感想・評価

○ホッピーはっぴいしあたーHPより エサ / Prey さあ、理想郷へ〜幸せを求めた者たち〜 STORY 小さな魚は水…

>>続きを読む

2020年に鑑賞した 韓国映画400本目! 【映画の感想】 韓国っぽいわぁ~… 格差社会のメタファーなのかな? 【…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「Seaspiracy: 偽りのサステイナブル漁業」 Netflixにとんでもない偏向したドキュメンタリー映画がある…

>>続きを読む

2022年28本目。 なかなかに胡散臭いデータと論理ばかり。 しかしさすがNetflixのドキュメンタリー。 テンポが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【メンヘラと、青と魚と偶然と】 ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の初期作品でございます。 冒頭からグロきも造形を見せ付けてくる…

>>続きを読む

ヴィルヌーブ監督作品なので楽しみにしていた…色彩はブルーとグリーンを基調に美しいけど…お好きな方には堪らないのかな…。…

>>続きを読む

驚き!海の生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!

上映日:

2021年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

84分
3.5

あらすじ

劇場版ダーウィンが来た!第3弾! さあ、出かけよう!おどろきに満ちた海の世界へ!! 地球の7割を占める広大な海の世界は、驚きの生きものたちの宝庫。 特別な時期だけに“大集結”する生きものや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

HNKの自然ドキュメンタリー番組『ダーウィンが来た!』の劇場版、海編! 世界の海の様々な生態を紹介する作品。 人間が…

>>続きを読む

『さかなのこ』を観て以来、さかなクンさんへのリスペクトが止まらないので、NHKで放送してたのを鑑賞🌟 そしたらめちゃ面…

>>続きを読む

コーダ あいのうた

上映日:

2022年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「CODA」とは 「Children Of Deaf Adults(耳の聞こえない親の子供)」の頭文字をとった言葉。 …

>>続きを読む

『CODA あいのうた』は、耳の聞こえない家族の中でただ一人、音を聴くことのできる少女ルビーの物語だ。彼女は家族の“声…

>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

上映日:

2022年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

192分
4.0

あらすじ

舞台は第1作目から約10年後、地球からはるか彼方の惑星パンドラの神秘的な世界。元海兵隊員のジェイク・サリー(サム・ワーシントン)とパンドラの先住民ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アバター ウェイオブウォーター」 サム・ワーシントン ゾーイ・サルダナ あらすじ 舞台は第1作目から約10年後、地…

>>続きを読む

MX4D3D鑑賞 過去に映画館で酔ったことはないけど、USJのライド系やディズニーランドのスターウォーズアトラクション…

>>続きを読む

冷たい熱帯魚

上映日:

2011年01月29日

製作国・地域:

上映時間:

146分
3.6

あらすじ

熱帯魚店を営んでいる社本と妻の関係はすでに冷え切っており、家庭は不協和音を奏でていた。ある日、彼は人当たりが良く面倒見のいい同業者の村田と知り合い、やがて親しく付き合うようになる。だが、実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人として大事な部分が欠けたら ああも残酷な行為が出来るんだろう? (冷たい熱帯魚) 主人公の社本が村田と出会わなけれ…

>>続きを読む

ホラーよりも怖い映画④ どんな人が怖いですか。 日常生活を送っていると「この人とは関わってはいけない」って思うこと…

>>続きを読む

クワイエット・プレイス

上映日:

2018年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

音に反応し人間を襲う“何か”によって人類が滅亡の危機に瀕した世界。そこでは、あるルールを守り、生き延びる一組の家族がいた。「決して、音を立ててはいけない」その“何か”は、呼吸の音も逃さない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分史上最高に面白かったホラーサスペンス 声を出したら殺される。そのことがどれほど緊迫感を出すか。見ているこっちも…

>>続きを読む

音を立てたら殺されるという絶対的なルールのもと“静かな場所”に身を潜め正体不明の怪物から生き延びようとする一家を描いた…

>>続きを読む

真夏の方程式

上映日:

2013年06月29日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

手つかずの美しい海が残る玻璃ヶ浦。その海底鉱物資源の開発計画の説明会に招かれた湯川は、旅館「緑岩荘」に滞在することに。そこで湯川は一人の少年・恭平と出会う。恭平は親の都合で、夏休みを伯母一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物理学者が殺人事件の真相を謎解くヒューマンミステリードラマ。  原作は東野圭吾の推理小説。  テレビドラマ”ガリレオ”…

>>続きを読む

 「容疑者Xの献身」につづいて2回目を観ました。この作品も原作が素晴らしいので、それを忠実に映像化すれば映画としては成…

>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター

上映日:

2018年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.8

あらすじ

1962年、アメリカとソビエトの冷戦時代、清掃員として政府の極秘研究所に勤めるイライザ(サリー・ホーキンス)は孤独な生活を送っていた。だが、同僚のゼルダ(オクタヴィア・スペンサー)と一緒に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レディスデーで女性客多数。 ファンタジーロマンスを期待しているデル・トロ初心者達に、 昔私が「パンズ・ラビリンス」をみ…

>>続きを読む

 約7年ぶりに観ました。ギレルモ・デル・トロ監督の作品は、2002年の「ブレイド2」(過小評価されている秀作)を観たっ…

>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり

上映日:

2017年12月09日

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.6

あらすじ

鎌倉に住むミステリー作家・一色正和(堺雅人)のもとに、年若い亜紀子(高畑充希)が嫁いでくる。 しかし、この鎌倉という土地、何やらおかしい。そこここに人ならざる者がいるようなのだ。 道を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

亡くなった後に訪ねる黄泉の国は、 その人の感じ方によって成り立ちが変わる という いつか行った時に 自分なりの黄泉の…

>>続きを読む

高畑充希がとんでもなく可愛い。 前世でも前前世でも前前前世でもいっしょ。きっとこれから何度生まれ変わっても一緒なんだ…

>>続きを読む

音楽

上映日:

2020年01月11日

製作国・地域:

上映時間:

71分
3.8

あらすじ

楽器を触ったこともなかった不良たちが思いつきでバンドを組むところから始まるロック奇譚。

おすすめの感想・評価

【2020年ベストムービー】 ----------------------------------- 《印象に残った点…

>>続きを読む

7年間も一人で描き続けた事と作品の出来は関係ないぜ岩井澤監督って構えて観たがなめてた!面白い!独特の空気感にハマる!突…

>>続きを読む

アクアマン

上映日:

2019年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

143分
3.7

あらすじ

人間として育てられた、海底王国アトランティスの末裔にして、サメをはじめ海の生物すべてを従えて戦うことができる男、アクアマン。地上を超える未知の文明をもったアトランティス帝国が、人類の支配を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「海中で、暴れろ。」 深海の守護神アクアマンが海底王国アトランティスの地上侵略を阻止するために立ち上がるマリンヒーロ…

>>続きを読む

2025.11.11 新婚旅行の行きの飛行機(日本→ローマ)にて鑑賞。公開当時の劇場ぶりの再鑑賞。王道の筋書きで面白い…

>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん

上映日:

2021年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

食いしん坊で能天気な肉子ちゃんは、情に厚くて惚れっぽいから、すぐ男にだまされる。一方、クールでしっかり者、11歳のキクコは、そんな母・肉子ちゃんが最近ちょっと恥ずかしい。そんな共通点なし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は、笑えて、泣けて、温かく、そして、忘れていた“人とのつながり”を思い出させてくれる作品だ。破天荒で惚れっぽく…

>>続きを読む

母親の肉子と娘のキクコの物語。 公開当時からちょくちょく気になってはいたけれどなんだかんだ観れてなくてようやく見まし…

>>続きを読む

リトル・マーメイドII Return to The Sea

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アリエル、セバスチャン、フランダーなどみんな大好きなおなじみのキャラクターたちが帰ってきた。今度のストーリーは、一度見たら忘れられない新しいキャラクターや心おどる歌、わくわくするようなアク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実写版リトルマーメイドを見ていて、どうしても消化不良な気分になったので、子供の時以来アニメのリトルマーメイドを鑑賞。 …

>>続きを読む

2023年 395本目 2023年 388作目 本作の主人公は、アリエルとエリックの娘メロディ メロディは海に大き…

>>続きを読む

ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.8

あらすじ

世界で一番有名な素人アートコレクター夫婦の実像を映すドキュメンタリー。現代アートを集めるのが趣味の郵便局員ハーブと図書館司書のドロシー、30年こつこつと作品を集めてきた二人にアメリカ国立美…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現代アートのコレクター、ヴォーゲル夫妻のドキュメンタリー。 元郵便局員の夫ハーブさんと元図書館司書の妻ドロシーさんの…

>>続きを読む

先日、アンソニー・ウォン主演のエボラなんとかっていう猛毒作品を観たので、解毒しなくちゃ!と本作をチョイス。 ジャケッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アバターを超える映像美と言う触れこみ。めちゃめちゃ期待した覚えがある映画。 しかもその頃、良くも悪くも(結果)人生浮か…

>>続きを読む

観終わって、日本で流してるトレーラーの内容と全然違うじゃん!!ってなった。 決してトラの話ではない笑 人の精神の話であ…

>>続きを読む

動物界

上映日:

2024年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

近未来。人類は原因不明の突然変異によって、徐々に身体が動物と化していくパンデミックに見舞われていた。 “新生物”はその凶暴性ゆえに施設で隔離されており、フランソワの妻ラナもそのひとりだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖動物界〗(映画/フランス・ベルギー/2023) ・ ・ ・ 『近未来。原因不明の突然変異により、人間の身体が徐々に…

>>続きを読む

トマ・カイエ監督・脚本。 ロマン・デュリス、ポール・キルシェ出演。 人間がさまざまな動物に変異してしまう奇病が発生し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「韓国映画の夜明け」と呼ばれるこの作品。日本でも一大ブームを巻き起こし、いつか観たいとおもっていたが、聞きしに勝る大作…

>>続きを読む

【韓流の大スターたちが若い🥹】 今年は韓国🇰🇷映画をよく観るようになったんですが、韓流映画の原点…と言われているシュリ…

>>続きを読む

ぼくの伯父さん

上映日:

2014年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

第31回アカデミー賞最優秀外国語映画賞受賞作。ジャック・タチ監督によるフレンチコメディ。ジェラールは、ユロー伯父さんが大好きだが、彼の気ままな生活が不満なジェラールの父と母はユローを一人前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

電気で自動化された最先端の家に住むブロジョワ一家を、お騒がせ叔父さんユロ氏が訪ねてくる。 コメディにしちゃテンポが緩…

>>続きを読む

アカデミー外国語映画賞にも輝いた、ジャック・タチ監督の代表作。 自由気ままに生きるユロー伯父さんが、ハイテク会社に勤…

>>続きを読む

オルエットの方へ 4Kレストア版

上映日:

2025年07月05日

製作国・地域:

上映時間:

162分
4.1

あらすじ

9月の初め、パリで働くジョエルは、友人のカリーンと一緒に、親戚のキャロリーヌが持つ海辺の別荘にヴァカンスへ行く。ワッフルを食べたりエビをとったり、女三人、誰にも邪魔されず気ままに過ごしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャックロジエ監督作品。 楽しくて、寂しい傑作でした! 仲良し3人組がバカンスへ行って、あれやこれやするだけ。ただそ…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューと予告編で「これ絶対好きだ」と確信をもって映画館へ。小さなスクリーンでの上映でしたが、日記のよ…

>>続きを読む