この国の空に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『この国の空』に投稿された感想・評価

ん
2.0

正直、画面暗くて音小さめ、内容も決して明るくないという、眠気が襲う要素てんこ盛りだった。しかも、メインは恋愛模様とはいえ個人的に不向きな時代的要素もあったので。でも、キケンな香りしかしない長谷川博己…

>>続きを読む
1.3
戦争映画かと思ったら不倫映画
オチがあぁそう言う意味なのねと
くだらなさでびっくり
moco
2.0
最後なに!?笑
もしかしてずっと関係を続くつもり!?

人のものを勝手に触っちゃあかんでしょー
お母さんが言ってることもわからんでもない。

二階堂ふみのプリケツが出てくるとは思わなかったからビックリ笑
1.0

情欲に負け生娘不倫をする妻帯者長谷川博己

全く奇妙としか言いようがない戦争末期の東京描写記。

申し訳程度に空襲の脅威が描かれはするが緊迫感は皆無。
市井の人々の描写も緊張感、逼迫感がリアルなもの…

>>続きを読む
1.5
〖小説実写映画化〗
高井有一の小説を実写映画化らしい⁉️
なんか…ようわからんくて…止めた作品でした😱💧

2022年533本目(▲50)
N
1.9

二階堂ふみの喋り方が、、
どうしても、ゆりやんレトリィバァが昔の映画の女優を真似するネタに見えて仕方ない(つД`)ノ爆
あらやだ。センセっ、、、みたいな。

内容は頭に入ってこなかった、、
2.0

二階堂ふみは大正〜昭和頃の女性の役が似合う。明日死ぬかもしれない、という状況で生きるってどんな気持ちなんだろう。

演出がところどころ変。神社でにじり寄ってくる場面とか、最後のテロップとか。脇毛に全…

>>続きを読む
kikki
2.0

"お届けいただいた、もぎたての瑞々しい熟れきってないトマト(美しい二階堂ふみ)"を貪り食うおっさんハセヒロがいやらしい。もう少し繊細な文学の世界を感じられるのかと思ったんだけど、間違えたのは私の方で…

>>続きを読む
FURU
2.0
これはあんまり好みではなかったです。
ハセヒロさんも二階堂さんも好きなのになー。
なんかいまいちだったー。
脇毛のような、細部の描写があったの良かった
高井有一 原作。

あなたにおすすめの記事