ヴェラの祈りの作品情報・感想・評価

『ヴェラの祈り』に投稿された感想・評価

4.5

チェーホフやトルストイといった、19世紀のロシアに生きた小説家が舞台とした荘園や農村の風景が、アンドリュー・ワイエスに代表されるアメリカン・リアリズム絵画のようなタッチで撮られていることに、1964…

>>続きを読む
4.2
2度目の鑑賞
いちいち美しい

やばい最後まで何もわからなかった…みなさんのレビューを読んで「えぇ、そういう話だったんだ、、」って愕然としました。なんか今日の自分はソワソワモードで洗濯物片付けたりお湯沸かして茶飲んだりしながら見て…

>>続きを読む
sho
-

この映画を見てタルコフスキーがー、サクリファイスがーというのはあまりにナンセンスだろう。そんなのは火を見るより明らかだからだ。

夏のヴァカンスで別荘地にきた夫婦は、突然の妊娠と相手が別にいるとの告…

>>続きを読む
4.0

ロシアの家父長制へのリベンジをミステリー仕立てで見せてくれてるのかな。全てを理解した時に父親は何を思ったのだろう…まあでもこの作品は映像が格好いいに尽きる。オマージュだろうが格好いいものは格好いい。…

>>続きを読む
3.9
重苦しいストーリーにロシアの空の重さが重なる。ひたすら不穏で救われない。タルコフスキーのような、ハネケのような、メンタルに響く作品。
Shaw
4.8

ここまでタルコフスキーしてる現代映画見たことない。ジェイランとズビャギンツェフは、70,80年代の玄人向け欧州映画、とくにタルコフスキーのようで、その長尺の中で段々と時代感覚が失われ、何か間違えば陳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事