とある飛空士への追憶に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『とある飛空士への追憶』に投稿された感想・評価

絵がなんとなく貞本さんぽくない?関わってないですよね?脚本も奥寺だし細田監督を意識したのかな…でも映像作品としては良いと思う。ゲーム中の挿入ムービーとかなら(これそもそもゲーム化して空中ドッグファイ…

>>続きを読む
ヒロインの声優が酷い、、歌も歌うならもっと上手にと思ったけどお嬢様だからこんな下手でもみんなに褒められたって設定なのか?😵‍💫

神木くんの声は大好き
5loth
1.0

0.1ミリも面白くなかった。アフリカの女王と、紅の豚を見たらいいと思います。

ずっと最後まで世界観が???のまんまだった。戦争をしてる緊張感がまったくない。偵察機1機のためにどんだけ艦隊が動いてる…

>>続きを読む
2.0
何度も再生を停め、少しづつ観て、やっぱりイライラして停め、の繰り返しでした。
飛行機は好きなんだけど、それでも、ちょっとどうなの?って。
紅の豚とか観ちゃってるから…かなあ。
原作は知らないです。
1.5
あの原作から何をどうしたらこれが
出来上がるのか、楽しみにしてた気持ちを
返して欲しい。
mito
1.0

人気ラノベの映画化。
開始20分くらいから粗探しにシフトした。

今も僅かな作品を除いてそうなのだが、アニメ映画だからラノベ、マンガ原作しか作れないは悲しい。
この作品もそうだが、特にラノベ原作を映…

>>続きを読む
1.5
記録 原作台無しな気がしました😅
映像はきれいでしたが😅
1クールでTVアニメでしてほしかったです。
姫のコテコテ感がすごいな。特に不時着してからのコテコテ、、まじコテコテだなーって思ってたら、今度は性根の腐りすぎてるコテコテの上官。コテコテ返し

神木隆之介は強い
とら
2.0

興味がでてきたら原作小説を読んでほしい。

小説ではイメージが難しかった空の戦闘シーンが映像として観れて良かった。
ただ小説のシーンが所々無かったのが惜しかった。最後のシーンのあそこまでいれて…

>>続きを読む

原作、犬村小六さんの「とある飛空士への追憶」を劇場アニメにした作品。姫を守る兵士が、力を合わせていくうちにともに惹かれあい最後は別れるという冒険活劇の王道パターンでありまたメカニックも主人公が乗る戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事