花とアリス殺人事件の作品情報・感想・評価・動画配信

花とアリス殺人事件2015年製作の映画)

上映日:2015年02月20日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 声と絵の合わせ方が心地よい違和感で、意図的に作られたと思われる
  • キャラクター達が全員魅力的で、思春期の女の子の描写がリアル
  • 実写とアニメの世界観の違いをほとんど感じさせない
  • 音楽の使われ方が好きで、ロトスコープならではのコミカルさがある
  • 青春もので、岩井俊二監督の現実に根差した虚構の拡張がアニメーションで表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花とアリス殺人事件』に投稿された感想・評価

4.3

**物語ひとこと紹介**
「ユダの行動が謎なので、そこは考えてみます。」と思うお話。

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/n461213d7d003

<オスス…

>>続きを読む
AQUA
3.5

田舎町に有栖川徹子が越してきた日、隣の花屋敷に住む荒井花と出会った日からの物語

「花とアリス」の前日譚でユダを殺した4人のユダのお話

作られた年代が違うけどこれからなら今作を観てから「花とアリス…

>>続きを読む
tetsu
4.6

岩井俊二監督作品にハマり、鑑賞。


[あらすじ]

家族の事情で見知らぬ町へやって来た有栖川徹子。
石ノ森学園中学校へやって来た彼女は、過去の殺人事件に関する怪しいウワサを耳にする。
隣の家に住む…

>>続きを読む
4.7
名前だけ聞いてミステリーかと思ったけど、すごいほっこりする面白い映画だった。絵も会話もリアルで、声出して笑っちゃう出来事もたくさんあって楽しかった。

岩井監督のアニメ映画気になって見たけど、普通によかった!実写版はなとアリスをのこしつつ、新鮮み溢れる女のこが好きそうなストーリー。また、岩井監督の映像はやっぱり味があるというか綺麗で不思議。みててう…

>>続きを読む
R
4.5

花とアリス episode 0

岩井俊二監督初の長編アニメーションということで、どうなるんだろう、という期待と不安を持って鑑賞。

結果は、このタイミングでの前日譚という作品に大満足でした。

>>続きを読む
Tomiji
3.1
実写版が好きすぎるのでアニメはふつう
aka
3.8
ありそうでないストーリーでほっこり面白くなるところは、花とアリスそのまんまの雰囲気。
アニメになっても岩井監督の光の表現は、変わらず綺麗だった。
ロックウェルアイズのアニメもっと観たいかも!
ta
-
アリス最強でこんな明るさあったら生きていける

あなたにおすすめの記事