エレファント・ソングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エレファント・ソング』に投稿された感想・評価

▷父と母と、愛と孤独について…
全てがみえてきた時、グザヴィエ・ドランの繊細な演技と表情に胸が締め付けられました。

失踪した同僚の行方を探すため精神病院の院長のグリーン(ブルース・グリーンウッド)は事情を知っていそうな患者マイケル(グザヴィエ・ドラン)から詳細を聞き出そうとする…というグリーンとマイケルを中心にし…

>>続きを読む
2.5
少人数の登場人物で、静かな映画。面白かった。マイケルが精神病患者の設定があまり活きてなくて、そこがやや残念。
kohei
3.7
ひたすら登場人物2人の会話劇で物語が展開する、なかなか好きな類の映画。

この役を熱望したというグザヴィエ・ドランの監督作品を見たくなった。
m
3.0
He died with his eye fixed on mine.
向井
3.7

前から気になって気になってやっとこさ
鑑賞。
内容としてはサスペンスというか。
個人的にはダークナイトの尋問シーンを
彷彿させるドランの怪演にずーと振り回された。色々な比喩が象に隠させていた。
ラス…

>>続きを読む
nam
3.0

ドラン監督作品では無い主演作で、
また雰囲気もがらりと違って
新鮮でよかった。
やはりドランは魅力的。(DVDの特典映像短編「鏡」も、幼いけど儚く魅力的でした)

記録とか兆候とか過去とかじゃなくて…

>>続きを読む
384
-
きろく
2.5

個人的には一切はまらず、まさしくくだらない話を聞き続けた状態が半分くらい。使えない院長が翻弄されただけ。元妻の絡みや姪っ子の関係も取ってつけたような感じでくだらない。ベンチのラストも何なんだろう…傷…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事