東海道四谷怪談の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東海道四谷怪談』に投稿された感想・評価

3.7
中川信夫監督作品初めて観た。怪談の名手と言われていたとか。演出、構図が素晴らしい。伝統芸能の職人にも通づる美意識。
3.9

話がぐいぐいぐいぐい進む。「自分が面白いと思う場面を繋げばそれで映画になると思っていた。しかしそうではなかった」と塩田明彦が何かで言っていた記憶があるのだが、なかなかどうして、面白い場面を数珠繋ぎに…

>>続きを読む

新東宝作品らしいケレン味たっぷりの傑作。民谷伊右衛門を演じた天知茂の色悪ぶりは言うまでもく見ものだが、直助役の江見俊太郎の小悪党ぶりが作品にスパイスを効かせている。視覚効果も見事、76分の上映時間も…

>>続きを読む
オープニングから引き込まれる
onoff
-
妻を沈めた川で釣りすんのおもろい
終盤の抽象セットめっちゃカッコいい
春原
1.0

2025-6-24アマプラで鑑賞
花火の音wwwwwwwwwwwwwwwww

板を川に押し戻して沈んでいくの笑ってしまった

伊右衛門がみたよもしちはなんで生きてる枠なんだよ
化けてでないと思った…

>>続きを読む
8
4.1
最後

ゾッとする程こわい。
これが59年? それもこわい。
65年先の人間もブルブル震えながら観てます。
日本の夏といえばこれ。

初劇場鑑賞。

中川信夫監督の命日に鑑賞できたことが、なんだかとても感慨深い。
rinky
4.0

かっけえ

あなたにおすすめの記事