東海道四谷怪談に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『東海道四谷怪談』に投稿された感想・評価

ま

まの感想・評価

4.0
面白かった!愚図男どもよ死するべし。全部見たことありそうでなかった面白い映像!
映像も音楽もかっこいい。
お岩さん可愛そうだけど、あんなジメジメした嫁は嫌になっちゃうかもな〜。
役者や演出は申し分ないしきれいにまとめられているけど、妖~ayakasi~を見た後だとストーリーが物足りなく感じる。
K

Kの感想・評価

3.4

原作は4代目鶴屋南北の「東海道四谷怪談」。もとは歌舞伎狂言とあってその雰囲気をしっかり感じ取れる演出。炎にゆれるようなタイトル文字。工夫たっぷりの幕開け。打楽器の鳴り響く序盤の音楽が格好いい。カメラ…

>>続きを読む
SWTT

SWTTの感想・評価

-
直助を斬るシーン、イマジナリーライン超えてたような…気になった…

伊右衛門の超綺麗な顔立ちに対し、CGも無いのにお岩のビジュアル怖すぎ。
導入部分は非常に丁寧だが、終盤は怒涛の怪異ラッシュ。伊右衛門がどんどん狂っていく迫力がすごい。
釣りのシーンでお岩と宅悦が順番…

>>続きを読む
kkk

kkkの感想・評価

-
画面構図からカメラワーク、美術、効果音までこだわりがよく分かる。あと花火のシーンなんか含みがあって粋だった。
古典ホラー恐るべし。
AI

AIの感想・評価

3.7
脚本・脚色 0.8
撮影・編集 0.8
主演・助演 0.7
美術・衣装・視覚効果 0.7
音響・楽曲0.7
qqfowl

qqfowlの感想・評価

4.0

絵的にどこを切り取っても非常に美しかった。衣装や小物も。薬売りの掛け声は古風で風情があった。藤八、五文、奇妙。
話はひどい。伊右衛門は婚家皆殺しにして何で捕まらないのか。江戸時代ってそこまで無法地帯…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

民谷伊右衛門は、仲を裂こうとする恋人・岩の父親を秘密裏に殺し、彼女と共に江戸へ逃げた。その後、伊藤家の1人娘を助けたことから、伊右衛門に婿入りの話が出て、たちまち彼は岩を疎んじ始める。伊右衛門は薬と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事