われらが背きし者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『われらが背きし者』に投稿された感想・評価

3.4
妻との旅行でモロッコを訪れたペリーは、そこでディマと言う男性と知り合うが、ディマはロシアンマフィアの一員だった。

・リアルな話で、現実でも有り得そう

キーワード
マフィア、友情、家族
atgn
3.7
音楽と映像の綺麗さだけで元取れる。最後の最後トレインスポッティングの別アングル。終盤のあそこは即ボガーンよりこっちの方が味があっていい。
3.7

ジョン・ル・カレ原作の映画化も5作目、元MI6だけあってリアルでスリリング。
実態がよく分からない赤い国のマフィアのプリンスと資金洗浄を任されている男と言う時点で何が起きるか分からないスリル感。

>>続きを読む
3.3

映像的な綺麗さや雰囲気を作り出そうとしてる様に感じ取れたんだけど…

どうにもことの重大さに対する緊迫感が薄く感じてしまう

ヘリは撃墜されたって事だよね?

このレビューはネタバレを含みます

最初から怪しげ、、

ユアンマクレガーは画面に出てくるだけでいつも好きー!ってなるんだけど今回ならなかったな。短髪のが好き。

そして突然打ち明けられるマフィアのゴタゴタ話。「なぜ僕にそんな話を?」…

>>続きを読む
ユアン・マクレガーが好きなので視聴。
偶然出会った人とこんな短時間でこんなことになるのか?と少し共感できず‥
しかしスパイ?映画ならではのハラハラドキドキはちゃんとあります笑
3.2

このレビューはネタバレを含みます

旅先で会った赤の他人にここまでできるのすごいな
「多分私たちは他人に尽くすのが得意ね」みたいなセリフが印象的だった

ヘリが墜落すること、なんとなくわかってたのかな…

2025年(31)
モロッコでバカンスの教授たまたま知り合ったマフィアにある事を依頼される
命の危機を感じつつ
TDS
3.1
旅先で仲良くなったロシアンマフィアのステラン・スカルスガルドを助けるためにMI6と協力するユアン・マクレガー

基本的に交渉、会話がメインで地味ではあるが、時々面白い展開はある
veSper
3.2
良作。

最初はロシアンマフィアにただ巻き込まれるのか?と思ってたけど、もっと奥深いものがあった。

ダミアン・ルイス、ユアン・マクレガーは、個人的にあんまり好まないのだけれど、これはすごく良かった。

あなたにおすすめの記事