ルイの9番目の人生のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ルイの9番目の人生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サラ・ガドン目当て。
周りから同情を引こうとする美しい悪女、というドンピシャに美貌を活かせる役で無茶苦茶良かった。ハマり役。

子役の子も思慮深くて危うさもある雰囲気が良かった。

ストーリー的には…

>>続きを読む

ちょっと変わった男の子のルイが9歳になるまでと9歳の誕生日の計9回事故に遭い、9回目の事故は死にかけて昏睡状態…その謎を解くのか?という感じで
ルイ思いのママに、ルイのことは大切にしてくれてるけど、…

>>続きを読む

母親怪しすぎたけどやっぱりでした
子は親を選べないし女はいつまでも女
父親がかわいそうにつきる

こんな状況下で医者との関係は犯人母親でしかないなって感じで途中から母親に嫌悪。
結局のところ血のつな…

>>続きを読む
面白かった!テンポが良くてラストまで飽きずに見れた。子供はお母さんに愛されたい生き物だけど、普通のお母さんに愛されたいよね。

フレンチ・ホラーの名作「ハイ・テンション」のアレクサンドル・アジャ監督の作品。ホラーじゃありません。

サスペンスというジャンルになっているものの、始まりの感じだと「これってサスペンスなの?」という…

>>続きを読む

事前知識が無かったので、良いお話だと思って見始めたら、監督がアジャだったので驚いた。
ホラー風味だった。

全体的な雰囲気が好き。
キャスティングも良いし。
お母さん美人だし。

けど、これ、真相は…

>>続きを読む
また産まれてくる子どもが同じ目にあわなきといいけど…

どんでん返しが面白い、と聞いて視聴。

なかなかのファンタジーっぷり。

ルイが主役かと思いきや、ルイは早々に昏睡状態に。

そこからルイを取り巻く大人たちの秘密が暴かれていき…てかキレイだけど胸糞…

>>続きを読む

売り文句は「ラスト9分の衝撃」てな感じの本作。
確かに伏線回収は上手くいってるし、お話自体も面白い。
でも「衝撃の」とかはハードル上げすぎ。
勘のいい人なら即答レベル。
もちろん、あたしゃ思いつくハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事