慶州(キョンジュ) ヒョンとユニに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『慶州(キョンジュ) ヒョンとユニ』に投稿された感想・評価

招き猫

招き猫の感想・評価

3.5
よくわからなかった。春画の意味とか何だったの?生と死?
etcetera

etceteraの感想・評価

3.7

「何も起こらない」が起こっている映画。終始死の気配が漂ってるのにふと笑っちゃったりもして。

女を泣かすパクヘイル、突然の雨。
太極拳するパクヘイル、突然の雨。
変態呼ばわりされるパクヘイル。
納豆…

>>続きを読む
matyunag

matyunagの感想・評価

3.8

わかったようなわからないような感じがしながらも見ていて気持ちの良いカメラワークだった。印象的な場面もたくさん。カラオケの後あたりからなんかすごく良かった。
しかし夏に納豆パックを持ち歩くのはやめた方…

>>続きを読む
Al2O3

Al2O3の感想・評価

2.5

映像の雰囲気は好みだけど、色々不可解すぎる。死がテーマ? 主人公とユニがなんだか奇妙で、何がしたいのかわからない。日本人客とのやり取りが物凄く謎。時々入る暗転があまり好みではなかった。何気に好きなペ…

>>続きを読む
ちはな

ちはなの感想・評価

3.2

ゆったりと流れる時間の中での不思議な出来事と出会いと別れ



生きている限り 必ず『死』はつきまとう

後悔しない生き方をしなければと諭されたような感覚

寂れた田舎町の茶店が落ち着き癒される

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.5
不思議な空気みたいな映画だった。
夏の夜の散歩からがどこか懐かしい感じがして心地よかった。慶州の街並みも自然が多くて観ていて癒された。本格的なお店の温かいお茶が飲みたくなった。
whydunit

whydunitの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

死とユーモアって、双子の兄弟じゃなかろうか。それくらい、相性がよろしい。まるでショーケースに並べるようにいくつもの死を陳列し、それを笑いのめしてみせるのだから、チャン・リュルは真面目な顔をして人が悪…

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

3.0

何とも不思議な掴みどころのない映画だった。 
その掴みどころのない男性主人公がパク・ヘイルだからこそできる演技だと思うけど
良く分からない人間性だ。

女主人公のお茶屋に来た日本人観光客がまた不思議…

>>続きを読む
katty

kattyの感想・評価

3.3
常に死がまとまりつくような、でも重苦しいわけではない、ふわりとした空気感。生の延長としての死。街に溶け込む古墳、佇まいの美しさ。

あなたにおすすめの記事