龍三と七人の子分たちの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • おじいちゃんたちのコメディが面白い
  • ヤクザとしての凄みもあるが、基本はコメディ
  • 中尾彬さんの扱いが最高
  • 元ヤクザたちの集結が面白い
  • ブラックコメディ満載で、笑えるシーンが多い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『龍三と七人の子分たち』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/429〓
◁ 2023▷

▫龍三と七人の子分たち
▫BD購入
▫️Yahoo!映画★★★☆☆3.3
▫️T K評価: ★★★☆☆3.5
▫️映画TK通算:2254本 

語弊承知ながらヤクザが幅を利かせていた頃というのはかえって“悪の統制”が取れていた部分は否めないのではないかという感慨を「アウトレイジ」とは異なる目線で考えさせられたオーソドックスな演出で笑えるライ…

>>続きを読む

大好きな北野映画の中では辛口評価…唯一、4.0以下

違和感?アウトレイジシリーズ最終章撮影の前に、一作コメディ色強い作品を挟んだ形だ

アウトレイジが、北野監督としてもシリーズ作品が初めてだったし…

>>続きを読む
M
4.2
めちゃくちゃな人々が、めちゃくちゃに面白い。
KERRY
3.2
もっとコメディ要素があるのかと思いきや、いい意味で普通の…いや、元ヤクザの普通でない日常の映画だった。何気に初北野作品かも?昔の仲間と集まって楽しそうなおじいちゃん達でした。

2015.11.28
完全にたけしがふざけてるときの脳内が爆発した感じ。
現代社会の皮肉なんかも含まれてて好きです。
役者さんがそれぞれ演じてるんだけど、たけし感が強すぎて全員たけしに見えてくる笑

>>続きを読む
ぼーっとみれる。
ただちょっと長いかな
.
5.0
このレビューはネタバレを含みます
早撃ちのマック爺好きすぎるぜ
3.8

ブラックジョークたっぷりで狂ったおじいちゃんを観るのも良い。居場所の無いどうしようもないおじいちゃんなのに、藤竜也さんが演じると何故かリアルなヤクザで渋くてカッコ良い。いつか来る競馬の時のために指は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事