エンド・オブ・ザ・ワールドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エンド・オブ・ザ・ワールド』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から終末。
希望に縋って行動するけど絶望しかない現実的。でも最後に自死するあの薬、よく数を用意できたね…優秀。

ただ始終あのお姉さんが苦手だった…
なぜ最後艦長は船員よりも彼女を選んだ?
そん…

>>続きを読む
みぃ
3.0
・終始悲しい雰囲気。本当の世紀末ってこんな感じなんだろうなーーって思った
・一瞬の僅かな希望が潰えてしまうシーンも悲しい。
・子供が死ぬのが本当にもうひたすら悲しい
・リメイク元「渚にて」も見てみたい
3.0
中国の台湾侵攻からは始まる世界の破滅。てことで今観るとなかなか空恐ろしい内容。とにかく尺が長い。
つまらないから観るよう言われて観てみた映画。言うほどつまらなくはなかったけど、ちょっと長いかな。救いの無い悲しい映画。
kz
3.0
地球滅亡に向かっていく映画で、全く希望がなくなる映画が作られたらいいのにと思ってたけど、実際見るとキツい
パニック映画かと思ったら、世界の最後に誰と過ごすかといった内容。
パニック映画かと思い視聴したら終末期の人間ドラマだった、なんて事ない良くあるドラマ若く綺麗な女性が何故か冴えないおじさんを好きになっちゃうご都合主義的な流れでした。
森野
2.5
やたら長くてご都合主義な展開。
だけど、ゆっくり人類と社会が滅びていくようすと、主人公たちの唯一の希望だった信号の送り主の正体が判明するシーンが狂おしいほどすき。
2.3

過去ログ。SF小説「渚にて」の映画化。

核戦争にさえも楽観的な結末を描きがちな、ハリウッド映画に対し、核戦争が起きても”比較的”生存率が高いだろうと言われるオーストラリアで製作された映画が警鐘を…

>>続きを読む
3.0
世界の終わりを知る前に、世界の地理を把握しておくべきだったぜ。


メルボルンがどこだか、アンカレッジがどこだかもわからなかったってゆー。


AHA****!

あなたにおすすめの記事