エドワード・スノーデンの真実に迫る!
米国最大の機密を暴いた彼は、英雄か。 犯罪者かー。
家族、恋人、自由。
すべてを捨てた若者
“エドワード・スノーデン”の真実に迫る
世界を揺るがした衝撃の実話!…
こんな事あったの知らない思春期。
ネットの繋がる電子機器が全て監視されてるかもなんて、ただの都市伝説だと思ってた…恐すぎ。
カメラに絆創膏貼っとこうかな。
頭良過ぎてわからない事たくさんあったけど…
公開当時から気になっていた、ドキュメンタリー版が十分刺激的で、本人の魅力がハンパなくて、フィクション、俳優の演技がこれを超えることはないだろうと満足してしまって、見送ったやつ。ドキュメンタリー版が良…
>>続きを読むこれが自分が生きてるつい数年前にリアルタイムでみてた実話やからすごいよなぁ。本当に驚きだわ。
映画でみないとどこか遠くのお話みたいと思ってたけど、アメリカの監視対象は自国だけでなく世界中やってんな。…
実話……そう思いながら見ると、最初から最後まで鳥肌が立った。
2013年6月、アメリカ国家安全局(NSA)の契約職員だったエドワード・スノーデンは、米国が各国に張り巡らせた情報監視網の存在を暴露し…
めちゃくちゃ面白い
政治の収奪的なサイバー戦略に抵抗したレジスタンス
今見るとまた違う
スノーデンが告発したNSAが今日では世界中の国に真似されている、良い意味でも悪い意味でも
最後の脱出劇がアツす…
実話ベースの映画。面白くてどんどん引き込まれました。自分も見られてたんや…って思うと恐ろしいし気持ち悪く思ったけど、エドの自分の心の声に従った勇気と世界を変えた行動に感動しました。ただの頭脳明晰では…
>>続きを読むオットーハイタワーの人の声がカッコよくて気になった映画。
まじこれ?って感じ。
とはいえ、リベラル側が意図を持って製作したとしたらそれはそれでって感じだね。
これ書いてる時の顔を誰かに見られてるか…
(C)2016 SACHA, INC. ALL RIGHTS RESERVED.