スノーデンの作品情報・感想・評価・動画配信

スノーデン2016年製作の映画)

Snowden

上映日:2017年01月27日

製作国:

上映時間:135分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • スノーデンは勇気ある行動をとった人物である
  • アメリカの監視はテロ防止だけでなく自国の利益追求のために行われていた
  • スノーデンは国を敵に回す行動をとったことで、自由を求める人物である
  • スノーデンの行動にはリスペクトが必要である
  • 実話であることが興味深く、ドキュメンタリー映画「シチズンフォー」も観たくなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スノーデン』に投稿された感想・評価

ChatGPTにレビューを書いてもらいました。

↓↓↓↓↓↓↓

「スノーデン」は、2016年に公開され、オリバー・ストーンが監督を務めた作品です。この映画は、元NSA(アメリカ国家安全保障局)職…

>>続きを読む
ひろ
3.6

監督をオリバー・ストーン、脚本をキーラン・フィッツジェラルドとオリバー・ストーンが務めて製作された2016年のアメリカ映画

NSAで働いていたスノーデンがアメリカが世界中を監視していた事実を告発…

>>続きを読む
3.1

見る前はよく知らなかったんだけど、アメリカの国家安全保障局 (NSA) がネットワークを利用してプライベート情報を不正に搾取していることを暴露した人なんだって。
で、今はアメリカではスパイとして扱わ…

>>続きを読む
眠
-
ここまでの頭脳が欲しい
スパイになりたい
3.7
すごい。こわい。
フィクションやったらおもれええで終わってたけど本当なんやもんなあ。
かず
3.9

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.8
美術 4.0
脚本
・ストーリー 4.0
・キャラクター造形 3.9
音楽 3.9
構図 4.0
メッセージ 4.2
演技3.8

データのネットワークが目の…

>>続きを読む
Kai
3.8

日本人としては縁遠いCIAやスパイやテロといった言葉が題材の映画。

スノーデンがおこなったのは世界への警鐘であり、そこには日本も含まれている。

この映画を観て自分とは無関係とは思えない、思ってし…

>>続きを読む
suzu
4.5
うーん面白かった
公共の利益を信じて権力に抗える人は本当にすばらしい
モスクワで一緒に暮らすどころか一緒に国籍取って子供ふたり作っているリンゼイ・ミルズもすごい
FX225
3.5
どこまで信じられるか

あなたにおすすめの記事