ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」に投稿された感想・評価

shin

shinの感想・評価

3.0

自分がファンタジー作品が苦手なだけで面白い作品だと思う。
物語の導入部分から子供たちの能力披露までユニークで面白い。その能力はヒーロー物じゃないから戦い向けの能力じゃなく、日常に少し味付けして楽しく…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.0

おもしろかった!でも、ここまでがっつりファンタジーっぽいファンタジーを観るのが久しぶりで、せっかちな私は「ジェイク速く撃てよ」「なんでここで外す?!下手すぎだろ」とか思っちゃったし、双子ちゃん達の力…

>>続きを読む
yukino

yukinoの感想・評価

3.0

よいな〜
観ている途中でスタバで行き、SNSでバズった クリームパイ ブルーベリー&ココアを食べながら映画を再生した。
目玉を貪るシーンに切り替わって、パイの見た目にそっくりだったから、こんなタイミ…

>>続きを読む
Maria

Mariaの感想・評価

3.0
前々からずっと見たいと思ってたやつやっと見た。思ってた内容と違かったなぁ。子供向け感強めだった
Mitsuki

Mitsukiの感想・評価

3.0

そういえば大学の授業で観たなって思って

世界観やストーリー展開、キャラクターはやはりティムバートン、最高だった

でも、眼球恐怖症には怖いシーンが多かったのでリピートはないかな、、、

ファンタジ…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

2.5
前半の説明何言ってんだー?て感じだけど、頭に入ってなくとも内容分かってきます笑
子供たち可愛い

吹き替え鑑賞
ティムバートンはいつだってティムバートンだからこういうの見たいなって時にドンピシャでハマるから良いよね〜

このレビューはネタバレを含みます

よくあるファンタジー系のなんでもアリの展開ではなくて、しっかりと現実的な制約のある能力と現実味のある話の展開だったので面白かった。

しかし、話がたまに飛ぶところがありわかりづらいところがあったので…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

3.0

38
子どもたちが能力を使って敵を倒す王道ストーリーがよい。

特別っていうのはそういう意味じゃない、というお父さんの嫌味もキツかったけど
モンスターはいたけど、排他的な人間のこと(ナチス)だった

>>続きを読む
manicure

manicureの感想・評価

2.4

いかにもティム・バートンらしい話だと思っていたら、原作が別にあるんだね。ティム・バートンなら相性抜群のネタなんでしょうけど、それが逆に問題になっているのではないかと。努力はしていると思うけど、表現が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事