メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とぉいむかしに
1をみて面白かった記憶があったから
鑑賞!

前作ほとんど覚えてないままみたけど
ゾンビみたいなのでてきて
こんなの出てきたっけ?とは思った。

あと、テレサなに?

まさかのゾンビものだった
テレサ裏切ったのびっくり。でも確かに1作目でWCKD側って言ってたな
主人公が実はWCKD側に見せかけて仲間を助けようとしてましたってなってたから同じかと期待してしまった

>>続きを読む
先の見えぬ旅が面白い。
ミンホが最後つらい…

ゾンビ映画、そしてマッドマックス…!
前作のワクワクドキドキハラハラ感はない。

序盤の怪しい収容施設がワクワクのピーク。あとは世界観も内容もありがち。
だけど実験体としてどうなるんだ…と逃げる緊張…

>>続きを読む

トーマスが何か持っているから、血?追われている感じです。
もともと仕事していたWCKD研究所的なところを、違和感を感じて脱出したのでしょう。そんな過去。

まぁ変な研究所から、なんとか逃げて、いい感…

>>続きを読む
今度はゾンビですか。もはや迷路要素は無くなってますね。前作とは全く違う作品になってしまったようで残念。目新しさもなく、B級SF作品に成り下がった感は否めません。
映画に出てくる白ハイネックは大体悪いやつ

前回のラストからだけど、もうバイオハザードでいいよねって。

迷路から脱出後
助けてくれた人たちはグルで脱出
敵対グループに助けを求めに行く映画

突然のゾンビ映画化 アクション映画化

1とは全然違うけど
逃げた後ってこんな感じかなって

迷路の外はボロボロ…

>>続きを読む
アクション多め


ジャンソン

迷路→砂漠

「希望を持ったために多くの供が死んだ」

20241030 1240

約ネバ2期の上位互換。

多数の犠牲を出しつつも実験場と思われる迷路から抜け出すことが出来た一行。これからどうなっていくんだ。というのが前回のあらすじ。

安息地を求めて行動する主人公達、各地の住民…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事