あしたになれば。に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『あしたになれば。』に投稿された感想・評価

監督はこれで視聴者が満足するとでも思ったのか。それなら舐めスギ薬局。数珠つなぎのように書いたのかと思うほどまとまりのない酷い脚本。全ての設定が機能していませんでした🥀

このレビューはネタバレを含みます

監督三原光尋の過去作「あしたはきっと…」の良かったところが消えて、ダメなところが強化された感じ。

今作では脚本も監督がメインで書いてそうなことが一番の原因な気はするけれど、監督の好き勝手にやりたい…

>>続きを読む

【家の中のシーン画面が異常な暗さ】

葉山奨之と小関裕太が出てるのになぜこんな事になったのか…

小関裕太の野球部設定、要る?ってくらい薄い。
最後まで何かあるのかと思いきやマジで何も無かった時には…

>>続きを読む

いくらなんでもベタすぎますw

昭和の映画かよ?
高良健吾の黒島結菜がひたすら可愛く
それに悶える童貞君たちの話。
その少年たちが魅力的なら面白いのに
やたら綺麗な青春モノしてます。
本筋の食べ物競…

>>続きを読む
H
2.0
なんとなく盛り上がりに欠ける。
昭和テイストな静かな感じ。

葉山奨之のやんちゃな感じが自然な演技だった。

ごめんね青春が大好きだったので、それみた後すぐにみたかったな〜😫♡
dsktkg
1.5
今どきどうやったらこんな(悪い意味で)昭和っぽい映画撮れるんだろうとおもった
2.0

黒島結菜ちゃん見たさに鑑賞。

全体的にふわ〜としたゆるゆるの青春もの。
主役の子の演技あんま好きくなかったなぁ。
印象に残るシーンもなく、よく言えば現実っぽいけど、個人的には少し不自然でもインパク…

>>続きを読む
2.0
ロケ地が地元と微妙にズレてたんですが、コテコテの河内弁は心地よかったです。

あなたにおすすめの記事