アフリカンアメリカンを主軸において
初の黒人マーベルヒーロー。
世界観も独特でサウンドトラックが気になる民族音楽とビート音楽の美しさ
戦闘もわかりやすく王としてのって
テーマはソーと被りそうって思っ…
〈追悼〉
2020年8月28日。
チャドウィック・ボーズマンがこの世を去りました。
まだ43歳でした。
2016年にステージ3の癌と診断されてからは『数え切れない手術や化学療法の最中に撮影を続けてい…
とってもかっこいい
何よりも先進国なのにそれを隠してたの凄いし、ブラックパンサーの世界観が半端なすぎて息を呑む美しさと壮大さだった
最後に農業国?に何ができるんだって言われた時のみんなの笑顔がうわー…
未来!技術!パワー!が好きなので原始的そうだからあんまり刺さらんかな〜と思ったけど普通に近未来的で良かった。特に技術者の妹。意外なキャラ付け。
全体的に女性の活躍?的なのが多かった気がする、登場キャ…
『ブラックパンサー』は、ワカンダ王国の文化と映像表現が魅力的で、独自の世界観に引き込まれる作品だった。特に韓国・釜山でのヴィブラニウム取引からのカーチェイスはスピード感と臨場感があり、印象に残るアク…
>>続きを読む平和のための保守か、平等のための革新か。
どちらにも共感できるだけに、どちらかを応援する気にはなれなかったけど、キルモンガーはよく一人であそこまで戦い抜いたよな。
その後のティチャラの選択を踏まえて…
©Marvel Studios 2017