サハラ砂漠の遊牧民によるバンド[トゥーマスト]のドキュメンタリー!!一旦、彼らの厳しい環境事情は置いておいて(←置くな!)、純粋に音楽がカッコよかったです。全編通して彼らの曲なんですかねぇ、序盤のダ…
>>続きを読む砂漠のブルース
自由のためにギターで戦う
トゥアレグ族は迫害と抵抗の歴史
西アフリカの5つの国に散らばることに
本来は遊牧民だが自由もままならず、貧しい若者はカダフィ政権時にリビアで軍事訓練を受け…
トゥアレグ族は、インディゴで染めた真っ青な布で全身を覆った青衣をまとう民族。
「その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし」
という有名なナウシカの言葉が思い浮かんだ。
もしやと思い調べてみた…
アラブでもイスラムでもない、ウラン鉱床が災いした欧米傀儡国家に抗う土地奪われしサハラ砂漠民族の物語を知る。女系民族で男性が顔や身体を衣装で隠すトゥアレグ族。
銃器をギターに持ち替えて訴える民族ア…