スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

2.7
こんな新聞社が世界中で1社でも多くなるといいと思ったよ。
日本でも類似の事件があったのでリアルな映画だな。


本年度98本目鑑賞

ボストンの親父の6%は小児性愛者だという真実

聖域を壊したスクープ
4.5

このチーム最高じゃない!多少衝突するけど皆が同じ方向に向かっていて、そしてみんな仕事ができて。なんと言ってもトップがまたとてもいい。これが部下の手柄を横取りするような奴ならこうもいかない。このチーム…

>>続きを読む

「神に嫌と言えますか?」

1976→2001@マサチューセッツ州,ボストン
真実に打ちのめされ、数に圧倒される。
直接的な画は無くても、ここまで心をえぐられるものなのか……
人間が作った宗教の、人…

>>続きを読む
135301
-

神父による性的虐待、教会の不正を記者が暴く物語。
色々な名前が出てくるのでごっちゃになりやすかったが、名前を追うのではなくストーリー全体で見ると比較的分かりやすい。
エンタの要素はほぼ無かったが、実…

>>続きを読む
mint
4.1
ジャーナリズムに身を捧げる人たちへの感謝と敬意を
Taka
-


聖職者と言われるキリスト教カトリック神父たちの性加害。それを世間に披露しようと試みるボストングローブ紙の編集者たち。
キリスト教の二大宗派であるカトリックの陰部を取り上げることは新聞社としても大き…

>>続きを読む
のも
3.9
実際にあった事件を、過度にドラマチックにするわけでもなく淡々と描いていく。傑作だと感じた。
正義と新聞としての利益で揺れる様子など仕事のリアルを感じた

あなたにおすすめの記事